Yahoo!ニュース

【焼津市】まるで水族館! 無料で楽しめる静岡県水産・海洋技術研究所展示室「うみしる」が最高!

azu地域ニュースサイト号外NETライター(藤枝市・焼津市)

まるで水族館みたい! 無料で楽しめる静岡県水産・海洋技術研究所展示室「うみしる」が最高でした。

静岡県水産・海洋技術研究所展示室「うみしる」には駐車場があり、車で訪れてもとても便利です。入り口には大きく「開館中」と書いてあり、開館か閉館かすぐにわかるようになっていました。

静岡県水産・海洋技術研究所展示室「うみしる」の中には大きな水槽があり、駿河湾にいる魚が展示されていました。魚の名前や特徴が近くに展示されていて、とても勉強になります。大きな水槽の中にはクエ・マハタ・マダイ・ヒゲダイ・ウツボ・トラフグ・アイゴなどがいました。

深海の生物で有名なタカアシガニもいました。とても大きいので迫力があります。

浅めの水槽の中にはニザダイ・ドチザメ・ホシザメ・マアジ・ホウボウなどが泳いでいました。浅めの水槽は低い位置にあるため、小さなお子さんにもしっかりと魚が見え、楽しめそうです。

浅めの水槽は上から魚をみることもできます。魚を横からみるのと、上から見るのでは印象が違って面白いです。特にホウボウは上から見ると胸鰭がとても鮮やかな色をしていて綺麗でした。

他にも、栽培漁業の水槽もあり、マダイやヒラメの栽培漁業について説明がありました。

高級食材であるイセエビの水槽もありました。イセエビの標本は脱皮前と脱皮後の違いなども展示されていました。

【施設情報】

静岡県水産・海洋技術研究所展示室「うみしる」

住所:静岡県焼津市鰯ケ島136-24

地域ニュースサイト号外NETライター(藤枝市・焼津市)

ご覧いただきありがとうございます。 フォロワー1000を目指して毎日投稿しています!気軽にフォローお願いします。 お店の取材やイベント掲載の依頼はInstagramのDMまでお願いします。お気軽にご連絡ください。お待ちしています!

azuの最近の記事