Yahoo!ニュース

難波駅直結♪特製ボックスの扉を開くと桃の香り広がるアフタヌーンティー《ホテルロイヤルクラシック大阪》

Gaya Sachikoアフタヌーンティーゆるゆる愛好家

こんにちは。

関西を中心にアフタヌーンティー巡りをしているGaya.Sachikoです。

「ホテルロイヤルクラシック大阪」は、なんば駅12番出口と直結!とても便利なホテルです。

今回は桃好きにおすすめ!

カフェラウンジ「コアガリ」で6月からスタートした、桃をふんだんに使用したアフタヌーンティーセットのご紹介です。

《もものアフタヌーンティーセットの詳細》

ウェルカムドリンク

◇ウェルカムスパークリングティー(ノンカフェイン)

スイーツ

◇タルト・オ・ペッシュ

◇プティシュークリーム 桃のソースをかけて

◇ライム香るジュレ 白桃とともに

◇フロマージュレア・ア・ラ・ペッシュブラン

◇ムース・ア・ラ・ペッシュ クレープで包んで

◇ペッシュフランボワーズ

◇ウイークエンドシトロン

◇スコーン アールグレイの香り

セイボリー

◇ももと生ハムの冷製パスタ ガスパチョソース

◇彩り野菜の生春巻き ヨーグルトのディップ 

◇カボチャヴェリーヌ ココナッツのジュレ

ドリンク

10種類以上のドリンクメニューから、種類を変えてお代わり自由

◇紅茶( H. I )

※ホットはポットサービス

◇コーヒー

《Gayaのひとりごと》

アフタヌーンティーはホテルオリジナル木製ボックスで登場です。

ホテルのロゴマークの形になっていて、扉を開くとかわいいサイズのスイーツが並んでいます。引き出しもあり、あちこち開けた時のスイーツとの出会いにワクワクしますね。

6月からスタートしたアフタヌーンティーのテーマは『桃』

ウェルカムドリンクはローズヒップとフルーツフレーバーティーをアレンジした爽やかなスパークリングティー、暑くなってきたので冷たいティーモクテルは嬉しいですね。

スイーツは8種類!

実はケーキスタンド が運ばれてきた時から、とっても甘くて良い香りが広がるんです。

桃の果肉で作られた薔薇の花は「タルト・オ・ペッシュ」、桃に合うホワイトチョコのガナッシュとさっくりタルトで、桃の甘みを口いっぱいに堪能することができます。

口いっぱいに桃を感じたい方には桃ソースのプチシューもおすすめ。

桃をさっぱりと頂くなら「ライム香るジュレ 白桃とともに」。ライムのほんのりとした苦みで大人の爽快感。

セイボリーはフランス料理のような美しく繊細なお料理がラインアップ!

ガラスのリム皿には「ももと生ハムの冷製パスタ ガスパチョソース」、リムには「「彩り野菜の生春巻き ヨーグルトのディップ」も盛り付けられています。

お料理でも桃は大活躍!

ガスパチョソースなので、桃の甘さと夏にぴったりな爽やか酸味のパスタです。

グラススイーツのようなカボチャヴェリーヌ。彩りもよく、野菜たっぷりなのも嬉しいポイントです!

ラウンジの窓は御堂筋に面した ていて、みどり豊かな眺めが広がっています。落ち着いた雰囲気の中、桃を楽しみながティータイムをお過ごしくださいね。

ケーキや焼き菓子の販売もありますので、ショーケースをチェックしてみて下さいね。

《ホテル情報》
▷公式サイト
https://hotel-royalclassic.jp/news/view?page=3
所在地:大阪市中央区難波4-3-3
開催期間:2024年6月1日(土)~8月31日(日)
開催時間: 14:00~17:00(120分制)
料金: お一人様 5,500円(税サ込)
※ 1日限定30食

(取材協力 ホテルロイヤルクラシック大阪)

アフタヌーンティーゆるゆる愛好家

「自分にご褒美」というワードが大好き。関西を中心に、年間で約150件ほどアフタヌーンティー巡りする愛好家です。同じくアフタヌーンティー好きの方、ホテルスイーツ情報、プチ贅沢グルメなど「別世界」「癒しの場所」選びの参考になればうれしいです。

Gaya Sachikoの最近の記事