Yahoo!ニュース

マニア絶賛!今夏にバズったスタバのフラペチーノ「極上カスタム」5選

コーヒーソムリエKazuコーヒーソムリエ・ライター・モーニング研究家

日本安全食料料理協会(JSFCA)認定のコーヒーソムリエKazuです。

スターバックスコーヒー(スタバ)では、今夏も季節限定からレギュラー商品まで、さまざまなフラペチーノが爆売れしました。

そこで今回は、SNSなどでバズったスタバのフラペチーノ「極上カスタム」をご紹介します。

1.バニラ クリーム フラペチーノ

バニラ クリーム フラペチーノ
バニラ クリーム フラペチーノ

店内利用:ショート(Short) 535円、トール(Tall)575円、グランデ(Grande )620円、ベンティ(Venti )665円です。※すべて税込

持ち帰り:ショート(Short )525円、トール(Tall)564円、グランデ(Grande )609円、ベンティ(Venti )653円※すべて税込

公式サイトによると、ミルクとバニラシロップを氷とブレンドし、ホイップクリームをトッピングした、クリーミーな味わいのフラペチーノとのこと。

栄養成分表示とドリンク構成

・ショートサイズ(カスタムなし)

エネルギー:227kcal、タンパク質:3.7g

脂質:10.1g、炭水化物:30.3g

食塩相当量:0.4g、食物繊維:0.1g

糖質:30.3g、ナトリウム:173mg

カリウム:172mg、トランス脂肪酸:0.1g

飽和脂肪酸6.3g、カフェイン:0mg

・ホイップクリーム

・バニラシロップ

・クリームベース

・ミルク

・氷

バニラ クリーム フラペチーノ+キウイ果肉追加(+110円)

バニラ クリーム フラペチーノ
バニラ クリーム フラペチーノ

SNSでバズり中のカスタムは、いまだけできる「キウイ果肉追加(+110円)」です。

ミルキーで甘味のある「バニラクリームフラペチーノ」と甘酸っぱい「キウイ果肉」は相性バツグン!

キウイの酸味はまろやかになり、ヨーグルトのような味わいを楽しめたカスタムでした。

こちらは2023年8月31日まで実施されていました。

2.おさつ バター フラペチーノ

おさつ バター フラペチーノ
おさつ バター フラペチーノ

価格 :イートイン(店内飲食):690円、テイクアウト:678円

公式サイトによると、ホクホクとした焼き芋に、溶けたバターがじゅわっとしみ込んだ"おさつバター"をイメージ。

さつまいもの優しい甘さにハニーバターソースを組み合わせた甘じょっぱさが特徴。

また、塩味芋けんぴをドリンク全体に混ぜ込んだほか、トッピングにも使用していると記載されています。

栄養成分表示とドリンク構成

エネルギー:369kcal、タンパク質:4.7g

脂質:15.1g、炭水化物:54.3g

食塩相当量:0.9g、食物繊維:1.5g

糖質:52.9g、ナトリウム:359mg

カリウム:331mg、トランス脂肪酸:0.2g

飽和脂肪酸:8.1g、カフェイン:0mg

・ハニーバターソース

・芋けんぴ

・ホイップクリーム

・焼き芋

・ミルク

・氷

スイートポテト風カスタム

ホワイトモカシロップ追加(+55円)とミルクをブレベミルク(+55円)に変更することで、クリーミーな「スイートポテト風」のカスタムに仕上がります。

ブレベミルクとは、牛乳と生クリームを5:5の割合で合わせたミルクです。

アーモンドミルク変更

ハニーバターソースの甘味とアーモンドミルク(+55円)の香ばしさにより、お互いを引き立てる「おいも感」あふれるカスタムでになります。

3.スターバックス ティー & カフェ「マロン ほうじ茶 フラペチーノ(R)」

スターバックス ティー & カフェ「マロン ほうじ茶 フラペチーノ(R)」
スターバックス ティー & カフェ「マロン ほうじ茶 フラペチーノ(R)」

価格 :イートイン(店内飲食):756円、テイクアウト:770円※すべて税込

※トールサイズのみ

スターバックス ティー & カフェ「10店舗限定」のフラペチーノ。

公式サイトによると、ほうじ茶とアーモンドミルクの香ばしさの後に、マロンのまろやかな風味が広がるとのこと。

栄養成分表示とドリンク構成

栄養成分表示(トールサイズ・カスタムなし)

エネルギー:344kcal、タンパク質:1.5g

脂質:13.3g、炭水化物:56.8g

食塩相当量:0.3g

・ほうじ茶

・マロン風味のシロップ

・ラム酒風味のレーズンソース

・ホイップクリーム

・ほうじ茶パウダー

・アーモンドミルク

・氷

ほうじ茶パウダー増量

ほうじ茶パウダーを増量すると、ほうじ茶の芳醇な香りと香ばしさがアップ!大人の味わいを堪能できます。

4.エスプレッソ アフォガート フラペチーノ

エスプレッソ アフォガート フラペチーノ
エスプレッソ アフォガート フラペチーノ

店内利用:ショート(Short) 590円、トール(Tall)630円、グランデ(Grande )675円、ベンティ(Venti )720円です。※すべて税込

持ち帰り:ショート(Short )579円円、トール(Tall)618円、グランデ(Grande )663円、ベンティ(Venti )707円※すべて税込

スターバックス公式サイトによると、ひと口目は「リストレット」という方法で抽出した力強い香りと優しい苦味、ふた口目は全体を混ぜて、こだわりのクリームから来るアフォガートのような味わいを楽しめるとのこと。

栄養成分表示とドリンク構成

栄養成分表示(ショートサイズ・カスタムなし)

エネルギー385kcal、タンパク質3.3g

脂質23.6g、炭水化物39.9g

食塩相当量0.5g、食物繊維0.4g

糖質39.5g、ナトリウム183mg

カリウム285mg、トランス脂肪酸0.4g

飽和脂肪酸15.1g、カフェイン80mg

・リストレットショット

・アフォガード専用ミルク

・ホワイトモカシロップ

・クリームベース

・ブラウンシュガー

・氷

ホイップ追加+チョコレートソース追加

ホイップを追加(+55円)すると、よりまろやかでクリーミーなフラペチーノを楽しめます。

また、ホワイトモカシロップが入っているのでチョコレートとの相性は抜群です。

5. ダーク モカ チップ フラペチーノ

店内利用:ショート(Short) 550円、トール(Tall)590円、グランデ(Grande )635円、ベンティ(Venti )680円です。※すべて税込

持ち帰り:ショート(Short )540円、トール(Tall)579円、グランデ(Grande )635円、ベンティ(Venti )680円※すべて税込

公式サイトによると、コーヒー、ミルク、ダークチョコレートパウダー、チョコレートチップを氷とブレンドした、チョコレートラバーズにおすすめのフラペチーノと記載されています。

栄養成分表示とドリンク構成

栄養成分表示(ショートサイズ・カスタムなし)

エネルギー:312kcal、タンパク質:4.5g

脂質:12.9g、炭水化物:44.7g

食塩相当量:0.5g、食物繊維:2.1g

糖質:42.5g、ナトリウム:200mg

カリウム:552mg、トランス脂肪酸:0.1g

飽和脂肪酸:8.3g、カフェイン:98mg

・ダークモカパウダー(=チョコパウダー)、・ホイップクリーム

・コーヒーベース、・氷

・チョコチップ、・コーヒーロースト、・ミルク

チョコチップ増量

コーヒーとダークチョコレートのほろ苦い味わいにチョコチップを増量すると、よりビター感のある大人の味わいに仕上がります。

参考サイト

スターバックスコーヒージャパン公式サイト

上記の記事を参考にしながら、フラペチーノを楽しむ第一歩につながれば幸いです。

※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や販売終了の可能性もございます。

※記事内容は個人の見解を含みます。

※最後までお読みいただきありがとうございます!フォローは励みになります。

プロフィールからフォローしていただくと最新記事を見落とすことなくチェックできます。

コーヒーソムリエ・ライター・モーニング研究家

日本安全食料料理協会認定のコーヒーソムリエ。スタバ歴20年以上。カルディコーヒーマニア。年間200種類・1,000杯以上のコーヒーを飲む研究家、モーニング研究家としても活動。メディア実績:名古屋テレビ(メ〜テレ)『ドデスカ!』、「女性セブン」「マネーポストWEB」掲載、おうち習い事アプリ「ミルーム」講師。 取材実績:UCC・スターバックスコーヒー・無印良品・サンマルクカフェ、HARIOなど。コーヒーに関するお得な情報もお伝えしていきます。その他、スタバ・カルディ・サンマルクカフェ・シャトレーゼ・業務スーパー・コンビニなど、フードペアリングの観点から、新商品をコーヒーと合わせて多数ご紹介。

コーヒーソムリエKazuの最近の記事