お盆休みに2つの台風の影 天気急変と高波に注意を
お盆休みの今週は、夏空続きとはいきません。台風13号崩れの雨雲が広がり、海では台風14号からの高波の影響を受けそうです。
日本へ戻ってくる元・台風13号の雨雲
沖縄の先島諸島を暴風域に巻き込んだあと、大陸へ進み、熱帯低気圧に変わった台風13号。まだ終わっていません。上空の西風に流され、崩れながらも雨雲が日本に戻ってきます。
雨雲は、水曜日(12日)から西日本にかかり、木曜日以降は東日本にも広がります。
崩れて、まだらに広がる雨雲なので、ずっと降り続けるタイプではありません。すき間に入れば、晴れ間も出ます。
ただ、台風をルーツにもつ大量の水蒸気が、列島各地にばら撒かれることになるので、突発的に雨雲として現れ、激しい雨を降らせるおそれも。そんな安定感に欠ける天気が、週後半にかけて続きます。
今年のお盆休みは、晴れていても天気の急変に要注意。特に海や山、川では、30分に一度くらい雨雲レーダーを確認したいところです。
台風14号の高波に足を引っ張られないように
「お盆の海は足を引っ張られる」と言われることがあります。この時期の海の危険を伝えるために、お盆の霊にからめて語られてきました。
危険については諸説ありますが、その一つが、遠くから伝わってくる波、つまり「うねり」です。この時期は台風の発生が多く、日本から離れた所からでも、高波が伝わってくることがよくあります。
うねりは、遠くから来るうちに波の山が丸まり、一見、高波には見えないことも。一方で、一つの波の波長(水平距離)が長いため、海岸に大量の海水が押し寄せ、波が急激に高くなることがあります。そういった時に、体を持って行かれる事故も起こりやすくなります。
台風14号は今後、日本の東へ離れていきます。次第に波の影響は小さくなりますが、千葉県の外房から北の太平洋沿岸には、うねりがしつこく入る可能性も。足を引っ張られないように、注意深い行動をお願いします。