Yahoo!ニュース

【東松山市】かき氷の夏が来た!『おこわと甘味 花ス五六』のクリーム宇治金時

寺西あゆみライター(鳩山町・東松山市)

暑い日が続きますね。夏といえばかき氷!明治45年創業の老舗和菓子の富久屋さんが手がける『おこわと甘味 花ス五六』にかき氷を食べに行ってきました。

東松山駅東口からぼたん通りを進み、丸広を過ぎて市役所前の信号を左。『花ス五六』さんは『富久屋春秋庵本店』直結。風情ある建物に期待が膨らみます。

こちらの入口は和モダンな雰囲気です。

今年のかき氷は4月29日からスタートしました。

店内は明るく開放的で、洗練された雰囲気。

中庭にもお席があります。

和菓子屋さんが作るかき氷ということで餡子を食べたいと思い、いつも選ばないクリーム宇治金時を選びました。かき氷は他に、いちご、黒蜜きな粉があります。全てほうじ茶付き。

クリーム宇治金時(ほうじ茶付き)880円
クリーム宇治金時(ほうじ茶付き)880円

餡子がたっぷりで、予想以上のずっしりとしたボリューム。見た目も、奇をてらわない昔ながらのシンプルな雰囲気がかわいいです。

バニラアイスも濃厚で美味しい。暑い日はすぐ溶けるので写真撮影はほどほどに!

中にも餡子が入っていて、最後まで美味しく食べられます。餡子は北海道産の小豆を使用とのこと。

抹茶シロップは宇治抹茶を使用。

クリーム宇治金時は、餡子とアイスを食べ終わってしまい、かき氷部分だけだと美味しくない・・・というイメージがありいつも避けてきました。でも、『花ス五六』さんのクリーム宇治金時はボリュームたっぷりの甘い餡子と、宇治抹茶シロップが濃厚で最後まで飽きずに食べられます!ボリュームがあるので、ランチは軽めにしてくるのがおすすめですよ。

かき氷シーズンは平日でも混雑して、入店待ちになることもあるそうです。『花ス五六』さんはおこわなどお食事も提供しているので、かき氷がお目当てならランチタイムを外すなどの混雑を避ける工夫して、ぜひご賞味ください!

店内のさりげない装飾品もおしゃれでした
店内のさりげない装飾品もおしゃれでした

おこわと甘味 花ス五六(はなすごろく)
住所:埼玉県東松山市松葉町1-11-15
定休日:不定休
電話:0493-22-0817
営業時間:11:30~17:00(ラストオーダー16:30)
     *平日ランチタイム11:30~14:30
公式ホームページ

ライター(鳩山町・東松山市)

埼玉県鳩山町で生まれ育ち、東松山市で青春時代を過ごした生粋の埼玉県人。「ぶっついた」が方言だと最近まで知らなかった37歳です。埼玉県人にも県外にお住まいの方にも、埼玉県の魅力を伝えたいと思いライターのお仕事を始めました。「意外に埼玉もいいところじゃん!」とみなさんが改めて埼玉愛に気付いてしまうような記事を書けたらいいなと思っています。

寺西あゆみの最近の記事