Yahoo!ニュース

【厚木市】本格サイフォン式コーヒーとアンティークな空間「金港堂珈琲」でクラッシックなくつろぎを

その写真が趣味の主婦ライター(厚木市)

こんにちは、そのです。今回ご紹介するのは、東町スポーツセンターから相模大橋に向かってすすむと橋のたもとに突如現れるレトロなカフェ「金港堂珈琲」さんです。

こちらは2020年9月1日開業。「金港堂」という不思議なネーミングの意味を伺ったところ、オーナーの立脇さんのご実家でお祖父様がされていた本屋さんの屋号が金港堂だったということです。なんだか不思議な世界にいざなってくれそうな素敵な名前。

大正ロマン調の「金港堂珈琲」のロゴとシンメトリーなガス燈がレトロな優雅さを醸し出しています。

相模川を一望できるカウンター席

窓際は全てカウンター席です。

メニュー

コーヒーはもちろんですが、食事メニューも充実してます。

オリジナルスープ付きプレート。イギリスパンが美味しい。

英国風スパイシービーフカレー(ミニサラダ付き)は、有料で辛さ増し、トッピング(ゆで卵、アボカド、チーズ)ができます。

あま〜いジューシーな苺とフワッフワのスフレパンケーキ「朝摘み苺のスフレパンケーキ」は期間限定です。

他にも、バターチキンカレー、タコライス、ケーキ各種、スフレ各種などあります。

ドリンクメニュー

コーヒーカップを選べます

これは嬉しい!好きなカップでおいしいコーヒーをいただけます。

カウンターのほうにもまだまだ素敵なカップがあります。

こちらの日光陶器の青山水は、ビートルズ来日の際、武道館の楽屋で出されたコーヒーのカップと同じ物ということです。

ウィリアム・モリスのコーヒーカップ。なんと、店内の壁紙の一部も同じ模様というこだわりよう。

コーヒーの嬉しいサービス

アメリカンはおかわり自由。しかも他のドリンク(アルコールとキッズドリンク以外)にもアメリカンコーヒーが付くようです。

こちらは「タンザナイトクリームソーダ」。美しい。

店内

アクセサリーや雑貨の販売もあります。

店内のミュージックはこちらの真空管のアンプから。

アンティーク食器・カトラリーや家具は見てるだけでなんとなく優雅な気分になります。

夜の金港堂

相模大橋とあゆみ橋のライトと車のヘッドライトの適度な夜景がとってもきれい。

きれ〜い。このシンプルな夜景が大好き!

テーブルの下には電源・USBコンセントが等間隔で設置されています。FreeWi-Fiもあるようです。本当に良心的。これは長居しちゃいますね。

サイフォンコーヒー

中深煎りのトアルコトラジャをサイフォンで淹れていただきました。

サイフォン式は器具のお手入れから淹れるところまで手間暇かかるようですが、やっぱり特別感あって嬉しいです。

できましたー!ウェッジウッドのジャスパーに入れていただきました。

なんて優美な時間。淹れたての香り立つ深み、少し冷めると爽やかさが際立つコーヒーとこの空間と夜景で至福の時間を味わいました。

そして店内のモニターでは「風と共に去りぬ」が静かに上映されていたりと、「古き良き」があちらこちらに。

というかんじで大人な気分になってきたらアルコールメニューもあります。なんと夜だけでなく終日注文できるそです(カルーアミルク、ブラックルシアン、スクリュードライバー、ジントニック、ソルティドッグ、ハイボールなど)。

クラッシックホテルのようなくつろぎを味わってもらいたいという立脇さん。アンティークな調度品に囲まれながらの心のこもったおもてなしに十二分に優美な時間を過ごさせていただきました。また心の豊かさをいただきに伺いたいです。

金港堂珈琲
場所:神奈川県厚木市東町2ー1リバージュ21 201(相模川側1階)地図
電話:電話 046-200-9700
営業日:火、水、木曜日と第2&第4土曜日
営業時間:11:00〜20:00
定休日:月曜・金曜・日曜・奇数の土曜日
Instagram
Facebook

写真が趣味の主婦ライター(厚木市)

主に、車で行ける郊外のカフェや穴場スポットを巡っています。スマホですが写真を撮ることが好きです。写真を通して、お店やその場所の持つ個性を表現できればなと思います。

そのの最近の記事