Yahoo!ニュース

【宇都宮市】美味しすぎて可愛すぎるあげぱん専門店「あげぱん&ダイニングバー にゃぱん」が尊すぎる件

こまかん地域ニュースサイト号外NETライター(宇都宮市)

今年の5月にプレオープン、しかし、更なる改良のために、グランドオープンを延期していた「あげぱん&ダイニングバー にゃぱん」が、ついにオープンしました!

場所はオリオン通りのすぐ近く、バンバ通り沿い、元Eustoma(ユーストマ)の跡地。その可愛すぎるイラストは、SNSでも話題に。

私が伺ったのは、2022年8月30日(火)のお昼すぎ。お店の前にはランチの看板が出ていました。

気になるメニューはこちら。「あげぱんといえば!」の給食セットや、えらべるランチ。そして気になるどろぼう猫ランチの3種類。

この日は、すでに他のお店でランチをいただいた後でしたので、あげぱんを購入。種類はこちら。大きさとお味を選ぶことができます。

私が購入したのは、ピンク・シナモン・抹茶(白袋・小サイズ)と、黒ゴマアーモンドきなこ(茶袋・中サイズ)、ココア、シュガー(茶・大サイズ)。

サイズの違いはこんな感じ。右から大・中・小。お口の周りがお砂糖だらけになりにくい、嬉しいサイズ。ひとくち頬張れば、じゅわっと甘さと幸せが広がります。

あげぱんが入っている袋には、お店と同じ可愛いイラストが。あげぱんを食べて、その美味しさでにっこり。そして、可愛いイラストにほっこり。幸せになること間違いなしです。

お店の方のお話によると、ダイニングバーのオープンはもう少し先になるとのこと。そちらは、家庭料理がメインのひとりでも入りやすいお店になるようですよ。

オープンから大人気。懐かしすぎて可愛すぎて、尊すぎる。バンバ通りの新しいアイドル店になりそうな、あげぱん&ダイニングバー にゃぱんへぜひどうぞ。

あげぱん&ダイニングバー にゃぱん

宇都宮市曲師町3-8
角常仲見世館1階
営業時間や定休日は公式Twitter・Instagramをご確認ください。

公式Twitter
公式Instagram

地域ニュースサイト号外NETライター(宇都宮市)

くう。ねる。あそぶ。よむ。みる。きく。が生きがいのフリーライター。生きるためにニシヘヒガシヘ奔走中。

こまかんの最近の記事