Yahoo!ニュース

【鳥取市】期間限定!美しい紅葉ライトアップがあるのは国府町の池田家墓所

ちえ地域情報発信クリエイター(鳥取市)

鳥取市地域情報クリエイターのちえです。

鳥取県国府町にある鳥取藩主池田家墓所で12月4日まで開催している紅葉ライトアップ

皆さんもう行きましたか?

紅葉の時期に合わせて10年ほど前から開催されているということですが、一度も行ったことがなかったので訪れてみました。

美しい紅葉ライトアップ

国府町にある池田家墓所は、日本を代表する大名家墓所として国の史跡に指定されています。

そんな池田家の歴史は長く、今から329年前の元禄6年(1693)から始まったと聞いてびっくりしました。

現在ここには、鳥取藩をおさめた池田家の歴代藩主の墓碑をはじめ、78基の墓碑とその周辺に260基を越える燈籠が並んでいます。

日中は赤や黄色に見えていた紅葉が、夜になると青やオレンジ・ピンク色などのライトで照らされて姿を変えます。

そんな池田家墓所と紅葉のライトアップは、紅葉の名所に引けを取らないほど美しいものでした。

石畳を進み階段をあがっていくと、ズラリと並ぶ灯篭と紅葉。

どこを見ても美しいのですが、紅葉の奥に町の灯りを観ることができる場所もあるので良かったら探してみてください。

期間限定のライトアップ

この紅葉ライトアップが観られるのは12月4日までの期間限定。

毎日18時から20時までの間、ライトアップされた幻想的な風景を楽しむことができますよ。

昼間の鮮やかな紅葉の様子とは違う表情を見せる夜の墓所へ、訪れてみるのはいかがでしょうか。

池田家墓所はどこにあるの?

池田家墓所は国府町奥谷にあります。

車で鳥取駅から鳥取国府岩美線31号沿いを国府に向けて15分ほど走ると看板が見えてきますよ。

駐車場も広く、トイレも完備されていました。

池田家墓所はライトアップされてはいますが、暗い所や石畳もあるので転倒しないようにお気を付けください。

寒くなってきましたので防寒対策も忘れずに。

池田家墓所保存会で写真コンクール開催中

池田家墓所の保存活動をされている池田家墓所保存会では、『池田家墓所写真コンクール』を開催中。

美しい紅葉と墓所の写真を撮り、お気に入りの一枚を応募してみてください。

今回は、紅葉ライトアップが美しい池田家墓所について紹介しました。

国史跡鳥取藩所池田家墓所

鳥取市国府町奥谷、宮下
開催期間:12月4日まで
開催時間:毎日18時から20時まで(小雨決行)
駐車場・トイレ有り

主催:宮下地区まちづくり協議会
共催:公益財団法人史跡鳥取藩主池田家墓所保存会
Facebook

地域情報発信クリエイター(鳥取市)

生粋の鳥取っ子がお届けする鳥取のあれ・これ情報。自然豊かで美味しい食べ物が沢山ある大好きな鳥取を拠点に、旅をすることが生き甲斐です。Instagram・Twitterでは鳥取ネタ以外の情報も発信してます。よろしくお願いします。

ちえの最近の記事