Yahoo!ニュース

【厚木市】七沢の湧き水「二の足湧水」の水で淹れたコーヒーがおいしかった!

その写真が趣味の主婦ライター(厚木市)

こんにちは、そのです。先日のよく晴れた日、七沢の湧き水を汲みに行ってきました。

目的は、おいしいと噂の二の足林道の湧水で淹れたコーヒーを飲むこと!

はじめて行ったので場所がよくわかりませんでしたが、道行く方に訊ねながらなんとか辿り着きました。

行き方

七沢を走る県道64号線上、淡麗塩系ラーメンでお馴染みの「ZUND-BAR」の看板「セブンイレブン」の間の道を入ります。

あとは道なりにまっすぐ。

しばらく行くと広沢寺温泉入り口付近に、登山者用の無料駐車場があります。

ハイキングがてら歩いて湧水のところに行く場合、車はココに停められます。今回、私は水汲みが目的だったので車で行きました。

駐車場からすぐに(歩く場合は10分ほど)で分かれ道にさしかかります。左側が日向薬師ハイキングコースですが、右側の大山に向かう二の足林道の方へ進みます。

どんどん山道を進み、右にカーブした橋を渡ります。

新大平橋
新大平橋

さらに進み、そしてついに行き止まり。

車両はここまで。

湧水はここから100mほど戻ったところにあるので、ここでUターン。

到着!

目印はこの特徴的な岩。この下に湧水があります。

かなりの水量で、ジャバジャバ出ています!

地元の方の話しでは、以前しかるべき機関が水質調査を行ったところ飲用には問題ないという結果が出たそうです。

「でも随分前のことだから、一応煮沸したほうがいいよ。」と忠告していただいたので、そうすることにしました。

 900mlのペットボトル1杯分持って帰りました。

さて、コーヒーを淹れてみました

美味しそうなコーヒーが入りました!

では、心して一口。  うん! おいしい!!

これが、本当においしかったです! 味オンチの私でもわかるくらいまろやかで柔らかい味わいのコーヒーでした。

次はポリタンクを持っていこうかな。

二の足湧水
所在地:神奈川県厚木市七沢
地図
※ 飲用に際しては自己責任でお願いします。

写真が趣味の主婦ライター(厚木市)

主に、車で行ける郊外のカフェや穴場スポットを巡っています。スマホですが写真を撮ることが好きです。写真を通して、お店やその場所の持つ個性を表現できればなと思います。

そのの最近の記事