Yahoo!ニュース

【上田市】夜活で学ぶ 珈琲専門店のハンドドリップ教室で自分好みの一杯を発見

もりのりこ地域移住系ライター(上田市・東御市・小諸市)

2019年8月にオープンし6年目を迎える亀山珈琲焙煎所。コーヒーインストラクターの資格を持つ店主の亀山陽介さんから教わる「ペーパーハンドドリップ教室」をご紹介します。知れば広がる珈琲の楽しさを体験してみませんか。

・こだわりを押し付けない専門店 亀山珈琲焙煎所とは

「珈琲の楽しみを広げる、入口のような存在でありたい」と語る亀山さん
「珈琲の楽しみを広げる、入口のような存在でありたい」と語る亀山さん

どんな年代の方も気軽に入れるような店構え
どんな年代の方も気軽に入れるような店構え

仕事帰りに豆を買いに来る人、カフェで店主と会話を楽しむ方、通りすがりに声をかけていく近所のおじいさんなど、さまざまな人がこの店を訪れます。

カフェではちょこっとフードも 自家製プリン380円
カフェではちょこっとフードも 自家製プリン380円

後味スッキリ!なのに香りはしっかり!なアイスレモンコーヒー650円
後味スッキリ!なのに香りはしっかり!なアイスレモンコーヒー650円

珈琲豆は深煎りから浅煎りまで5段階 珈琲初心者から、珈琲にこだわりを持つ方まで楽しめる品揃え
珈琲豆は深煎りから浅煎りまで5段階 珈琲初心者から、珈琲にこだわりを持つ方まで楽しめる品揃え

亀山さんは自身のこだわりを押し付けることはありません。理由は、人それぞれに好みがあり、楽しみ方も異なるからです。そして、初心者には自分の好みを見つける手助けもしてくれます。

・楽しみが広がる!珈琲教室

亀山珈琲焙煎所では、毎日1組限定で珈琲教室を開催しています。

ペーパーハンドドリップ教室(入門編)
1名:1人3,500円
2名:1人3,000円
3名:1人2,750円
4名:1人2,500円
焙煎体験&ドリップバック珈琲作成教室
1人3,500円
開催時間(要予約)
平日:19:00~20:30
日曜:17:30~19:00
※詳しくは公式サイト(外部リンク)をご覧ください。

上記の他にも珈琲を選ぶ楽しみを知ってもらう飲み比べ教室事業者向けの珈琲相談会を不定期に行っています。

・ペーパーハンドドリップ教室(入門編)

真剣な表情で説明を聞くのは参加者の佳奈子さん
真剣な表情で説明を聞くのは参加者の佳奈子さん

焙煎する前の生豆 焙煎機を使ってオリジナルドリップバックを作る教室も人気
焙煎する前の生豆 焙煎機を使ってオリジナルドリップバックを作る教室も人気

教室は参加者の質問に答えながら進み、豆や焙煎の種類、器具別の淹れ方などについて学びます。粉の荒さや湯温、注ぐスピードによる違いを飲み比べることで、自分の好みを見つけることができます。

これまでの淹れ方では珈琲のおいしさを台無しにしていたと気づくことも・・
これまでの淹れ方では珈琲のおいしさを台無しにしていたと気づくことも・・

淹れはじめと終わりでこれほど違う
淹れはじめと終わりでこれほど違う

亀山さんは「これという正解はない」と語り、味のブレを少なくし、好みの味に近づけるコツを教えてくれます。

亀山陽介さんと美月さんご夫妻と教室終了後に記念撮影
亀山陽介さんと美月さんご夫妻と教室終了後に記念撮影

実演と試飲を交えながら教えてもらえたので珈琲を淹れる工程への理解が深まった」と参加者の佳奈子さん。

家で少しの手間で美味しく入れるコツがわかった」と自宅用の珈琲も購入されていました。

・いかがでしたか

知っているようで知らなかった珈琲のこと。毎朝の一杯が特別なものになる体験を亀山珈琲焙煎所でしてみませんか。この夏で5周年を迎え、特別企画も検討中とのことで今後も目が離せません。

亀山珈琲焙煎所 5周年記念キャンペーン
第一弾 8月17日(土)〜22日(木)
第二弾 8月24日(土)〜9月1日(日)
詳細はSNSでチェックしてください。

自家焙煎珈琲店 亀山珈琲焙煎所
住所:長野県上田市中央五丁目6-26
電話番号:0268-80-9274
営業時間:10:30 ~ 19:00、日曜日は 17:30まで
定休日:金曜日
※臨時休業 9月2日(月)から9月6日(金)まで
駐車場:6台分

アクセス
電車で)上田駅から徒歩15分
車で)上田菅平ICより車で10分

公式サイト:外部リンク
Instagram:kameyamacoffee
Facebook:亀山珈琲焙煎所

取材・校正ご協力:亀山珈琲焙煎所 亀山陽介様

地域移住系ライター(上田市・東御市・小諸市)

東京・渋谷出身。22年12月から長野に拠点を移してあちこち巡るヒトとなる。 豊かな自然、伝統とあたらしさ、独特のカルチャーに惹かれ、日々過ごしています。 ヨソから来たからこそ発見できる地域の魅力。 ほんとうに伝えたいことだけをていねいに記事にします。

もりのりこの最近の記事