Yahoo!ニュース

【沼津市】市制100周年記念!沼津の自然をイメージした写真館さんのオリジナルブレンドコーヒー

ぴんちょす食べ飲みあるきブロガー(沼津市)

こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょすです。

ここでは僕が沼津市で出会った素敵なお店やイベント、美味しいものや楽しいことをシェアしていきます。

今年2023年に市制100周年を迎えたここ静岡県沼津市。

100周年を記念した各種イベントの開催や、記念商品などの発売も各所で行われています。

今回は沼津市上土町にある写真館「つじ写真館」さんで販売されている、オリジナルブレンドコーヒーの話題です!

沼津市上土町「つじ写真館」さん
沼津市上土町「つじ写真館」さん

というわけで今回やってきたのは沼津市上土町にある写真館「つじ写真館」さん

地元に根付いた写真館さんとして、パスポートや免許証、就活、婚活などに向けた各種証明写真の撮影や、自分で撮った写真のプリントサービスなどにも対応されています。

またここ「つじ写真館」さんは沼津が舞台の人気アニメ「ラブライブ!サンシャイン!!」との関わりも深い場所。

アニメ作中でも場面のモデルとして何度も登場した「聖地」のひとつでもあり、店頭に飾られた可愛らしい黒板アートはアニメファン必見のスポットになっています。

店頭には可愛らしい黒板アートも
店頭には可愛らしい黒板アートも

そんな「つじ写真館」さんですが、人気商品のひとつがオリジナルのブレンドコーヒー

以前から美味しいブレンドコーヒーが各種販売されていましたが、今年2023年の沼津市制100周年を記念したコーヒーが8月10日から新発売されています!

その名も「NUMAZUブレンド」。100g入りの粉コーヒーで、お値段1袋1,400円税込。

「つじ写真館」さんの店頭で販売されている「NUMAZUブレンド」
「つじ写真館」さんの店頭で販売されている「NUMAZUブレンド」

僕も1袋買ってきました!

沼津市制100周年を記念するパッケージには、「ラブライブ!サンシャイン!!」のキャラクターもデザインされています。

お店の方いわく「透明感のある味とパッと開ける風味があって、これから開けていく沼津の未来をイメージさせる」味とのこと!

「NUMAZUブレンド」100g入り1,400円税込
「NUMAZUブレンド」100g入り1,400円税込

パッケージを開けてみると、香ばしいコーヒーのいい香りがふわっと広がります!

淹れて飲む前から、豊かな香りにしばし幸せタイムを味わいます。

パッケージを開けただけでも豊かな香りが広がります
パッケージを開けただけでも豊かな香りが広がります

ドリッパーに移して、お湯を注いでコーヒーを淹れていきます。

広がる香りを楽しみながら、ゆっくり手間をかけてコーヒーを淹れる時間もまたいいものです。

ドリッパーでコーヒーを淹れていきます
ドリッパーでコーヒーを淹れていきます

淹れたてのコーヒー、さっそく味わってみました!

ひとくち味わうとしっかりした香りが広がりますが、重すぎずクセもなくてスッキリ飲みやすい美味しさ。

爽やかな味わいはスッと駆け抜けるような軽やかさで、沼津の美味しいスイーツと一緒に味わうのもよさそうです!

クセや重さが少なくスッキリ飲みやすい美味しさでした
クセや重さが少なくスッキリ飲みやすい美味しさでした

というわけで今回は、沼津市上土町「つじ写真館」さんで販売されているオリジナルブレンドコーヒーの話題!

沼津市制100周年を記念した「NUMAZUブレンド」は豊かな沼津の自然をイメージした、スッキリ美味しい一品でした!

お試しあれ!

ではでは今回も、ごちそうさまでした!

店舗情報(公式サイトより)

・つじ写真館

・〒410-0802 静岡県沼津市上土町36

・営業時間:9:30~18:30(日祭日:~18:00)

・定休日:水曜日

・公式サイトはこちら

・公式X(旧Twitter)はこちら

食べ飲みあるきブロガー(沼津市)

静岡県沼津市の<底なし沼>な魅力にハマっちゃった人。沼津の美味しいものの食べあるきや美味しいお酒の飲みあるき、楽しいイベントの体験をシェアします。「沼津っていいな」の輪が広がればいいな、と。県外出身、妻と2人暮らし。

ぴんちょすの最近の記事