Yahoo!ニュース

さすがにこれはない…。握り手が付いてないガンプラ

シゲチャンネルプラモデラー

こんにちは!
ガンプラをライフワークとしているモデラ―で、YouTube「シゲチャンネル」管理人のシゲユキです。

当記事では、ガンプラのパーツ構成大まかな組み立て工程をご紹介しています。

今回は、「機動新世紀ガンダムX」より、HGAW「ガンダムエアマスターバースト」です。

※ HGAW:High Grade After War

HGAW プレバン 1/144 GW-9800-B ガンダムエアマスターバースト
定価 2,420円(税込)
2020年10月 発売

プレミアムバンダイ限定販売なので、一般のプラモデルお取扱店ではお買い求めいただけません。
ネットでは高額転売が横行していますので、購入価格には十分ご注意ください。

■パーツ構成

以下が製品に含まれるパーツ類の全てです。

A1パーツ(PS)
A1パーツ(PS)

A2パーツ(PS)
A2パーツ(PS)

Bパーツ(PS)
Bパーツ(PS)

Cパーツ(PS)
Cパーツ(PS)

D1パーツ(PS)
D1パーツ(PS)

D2パーツ(PS)
D2パーツ(PS)

F1パーツ(PS)
F1パーツ(PS)

F2パーツ(PS)
F2パーツ(PS)

G1パーツ(PS)
G1パーツ(PS)

G2パーツ(PS)
G2パーツ(PS)

PC-002 ポリキャップ(PE)
PC-002 ポリキャップ(PE)

シール
シール

■組み立て工程

以下、大まかな組み立て工程の写真です。
(左右対称になるパーツの写真は省略しています)

全工程を記録した動画版(Yahoo! JAPAN クリエイターズプログラム)もありますので、お好みでどうぞ!

胸部

頭部

腕部

脚部

腰部

ノーズ

バックパック

バスターライフル

最終工程

完成!

劇中で損傷した「ガンダムエアマスター」を改修した機体「ガンダムエアマスターバースト」。

改修前同様、高速飛行形態である「ファイターモード」への変形機構を備えており、当キットでもそれが再現されています。

ちなみに「ファイターモード」はこんなの。

あと気になる点として…、

ハンドパーツが「ライフル用」しか付属しないので、何も持ってなくても常に人差し指が立ってます…。

さすがにこれは残念ですね…。(T^T)
「握り手」は付けてくれても良かったと思います。

完成後のプレイバリューに関しては、過去のレビュー記事、

レビュー記事(Yahoo! JAPAN クリエイターズプログラム)

変形ギミックが楽しいガンプラ!武器を持たせずにはいられないその理由

もしくは、レビュー動画をご覧いただければ幸いです。

レビュー動画(YouTube)

■まとめ

  • 「機動新世紀ガンダムX」より「ガンダムエアマスターバースト」のキットです。
  • パーツ構成は、成形品が10枚に、ポリキャップ、シール。
  • 定価 2,420円(税込)。
  • プレミアムバンダイ限定販売。
  • 飛行形態に変形可能。

ご覧いただきありがとうございました。
よろしければ、いいねフォロー してくださいね!

プラモデラー

ガンプラをライフワークとするモデラ―。ガンプラほか、主にバンダイ製キットの製品内容などを紹介しています。

シゲチャンネルの最近の記事