Yahoo!ニュース

【佐賀市】「キャラメルさが錦」が11/1より販売開始されていたので、早速食べてみた!

hiro地域ニュースサイト号外NETライター(佐賀市)

佐賀市の菓子処 村岡屋で2022年11月1日(火)より新商品「キャラメルさが錦」が販売開始されました!

えきマチ1丁目のみやげもの店
えきマチ1丁目のみやげもの店

佐賀駅構内のみやげもの店や、イオンモール佐賀大和など村岡屋の各店舗で購入することができます。

さが錦とは?

さが錦とは、「浮島」と呼ばれる柔らかい生地に山芋を練り込み、ふんわり焼き上げバウムクーヘンで挟んだ和菓子です。

肥前鹿島藩大名・鍋島家に伝わる伝統織物「佐賀錦」をイメージし4年の歳月をかけ商品が開発されました。

モンドセレクション最高金賞を連続で受賞するなど村岡屋を代表する製品で、大変多くの方に愛される和洋折衷の風合いのある和菓子です。

そんな「さが錦」発売51周年目を迎え、新たなフレーバーとしてキャラメル味の「さが錦」を期間限定で販売されます。

普段でもおいしく大変人気の高いさが錦ですが、キャラメル味になったら、どんな味がするのでしょうか?

キャラメルと上品な生地にくるみの食感が加わり、とってもおいしかったです。 小豆とキャラメルの味もマッチしてます。

※写真はイメージです
※写真はイメージです

コーヒーや紅茶と一緒にいただくと合いそうです!

普段のさが錦も十分おいしいですが、キャラメルさが錦も期間限定と言わず、ずっと販売してほしい味でした!

ぜひ皆様もキャラメルさが錦をたべてみませんか? 

キャラメルさが錦はオンラインでも販売されていますよ(^^♪

村岡屋 佐賀駅前店

〒840-0801 佐賀県佐賀市駅前中央1丁目11−20 お土産名店街

村岡屋 公式サイト

地域ニュースサイト号外NETライター(佐賀市)

佐賀市に生まれ、佐賀住んで数十年!佐賀市が大好きです!ショップやカフェ、お店、各種イベントなど佐賀市の出来事を記事にしていきます♪犬や猫が大好き、猫を飼ってます。薬膳やナチュラルフードに関する資格もあります。神社が好きです

hiroの最近の記事