これホントにガンプラ?変形するラスボスはどっちの形態も異形がすぎる!
こんにちは!
ガンプラをライフワークとするモデラ― シゲユキです。
当記事では、ガンプラの「製品構成」や「ギミック」などを紹介しています!
今回のガンプラは「機動戦士クロスボーン・ガンダム 鋼鉄の7人」より、
ディキトゥス (光のカリスト専用機) です!
一般のプラモデルお取扱店ではお買い求めいただけません。
ネットでは高額転売が横行していますので、購入価格には十分ご注意ください。
HG(ハイグレード)
ガンプラで最もスタンダードな1/144スケールのブランド。
HGUC(High Grade Universal Century)
宇宙世紀を舞台にしたガンダムシリーズ。
◆前後ショット◆
木星帝国の次世代型モビルスーツとして開発された2体1対のモビルスーツ「ディキトゥス」の1機、光のカリスト専用機。本作のラスボスです。
左右非対称な独特のフォルムは、およそガンダム作品の機体とは思えない異形の風貌となっています。
また、MA形態への変形機構を備えており、その姿もまた特徴的…。(後述)
モビルアーマー(MA)
ガンダム作品に登場する架空の兵器の分類名。主に人型意外。
製品は、外装パーツにグロスインジェクションが採用されています。
普通に組み立てるだけで、ご覧のような光沢のある仕上がりになりますが、そのぶん価格は少々お高め(3,960円)ですね…。(;^_^A
グロスインジェクション
成形色自体に光沢があるパーツの仕様。
◆サイズ比較◆
HGUC版ガンダム(バンダイホビーサイト)と並べるとこんな感じ。
設定上の全高は、当機が不明で、ガンダムは18.0m。
スケールはいずれも1/144です。
このガンダムは縮尺がほぼ正確なので、スケールの誤差を確認するのに便利!
◆パーツ構成◆
成形品 x 12、ポリキャップ、シール。
通常のホイルシール。
全てモノアイ用(選択式)です。
モノアイ
ガンダム作品に見られる「一つ目のようなデザインの単眼カメラ」のこと。
ランナーの大きな写真は以下をご参照ください。
HGUC ディキトゥス(光のカリスト専用機) [](当方のブログです)
◆付属品◆
本体以外の付属品は次のとおり。
- 大型ビームアックス
- ビームエフェクト
メガ粒子砲
ビームクロー x 4 - MA形態用パーツ
大型ビームアックス
斧状にビームを展開する格闘兵器です。
マニピュレーターを搭載している右手に保持可能。
MA形態への変形
変形させる場合は、本体と「MA形態用パーツ」を使用します。
まず、頭部に「首を延長するパーツ」を組み込み、
「胸部のパーツ」を取り外します。
続いて、肩の付け根を引き下げ、
展開状態の「胸部パーツ」を接続。
最後に、五指に当たる部分の角度を調整すればMA形態の完成です!
イージスガンダムの砲撃形態にコンセプトが似てますが、曲線ベースの有機的なデザインなので異形っぷりが段違いです。
機体の背面には「目隠しパーツ」の奥に3mm穴が設けられています。
ここは「アクションベース5」などの丸軸ジョイントを接続可能です。
ビームエフェクト
メガ粒子砲用とビームクロー用が付属します。
メガ粒子砲用はこんな感じで、右側の頭部に接続。
目が粒子砲w
ビームクロー用は同じものが4つあり、両手両足に接続できます。
MA形態でも利用可能です。
以上、HG「ディキトゥス(光のカリスト専用機)」のレビューでした。