Yahoo!ニュース

【すき家】「タコライス」夏季限定メニューが“ザクザク”食感をプラスして復活

ネタフルブロガー

すき家が、2024年6月18日より発売した「タコライス」を食べてみました。

「タコライス」はすき家の夏季限定メニューで、トマトの甘みとチーズの旨みに、今年はトルティーヤチップスが加わり、ザクザク食感が楽しめるのも特徴となっています。

すき家の「タコライス」のメニュー構成は以下です。

・タコライス 並盛 630円/大盛 660円

・牛あいがけタコライス 並盛 890円/大盛 920円

・おんたまタコライス 並盛 730円/大盛 760円

今回は「タコライス 並盛(630円)」を食べてみました。

並盛にしましたが、さすがすき家です。なかなか盛りの良い「タコライス」となっています。食べごたえあります。

ご飯の上にタコスソース、その上にシュレッドチーズ、一番上にトルティーヤチップスが盛られています。周囲にはレタス。食べるときは、これらを混ぜます。味変用にタバスコもついてきます。

食べると、想像していた味と違って驚きました。勝手なイメージだったのですが、もっとケチャッピーな味付けだと思っていたのです。それがスパイスも利いており、むしろ大人向けのタコライスの味だと思いました。

確かに、レタスに加えて赤いんげん豆など大きめの豆類も入っていて、もし自分が子どもだったら食べないかもな、と思ったのです。

タコライスって、意外と大人向け!? そう考えると、この濃すぎない味付けは、非常に大人向けで良いと思いました。

途中から大量のタバスコで激辛に味変すると、これがまた濃厚なチーズとトマトの旨味に合って最高です。トルティーヤチップスのザクザクとした食感と相まって、口の中はメキシコです。

とても美味しいタコライスでした。興味のわいた人は、ぜひすき家で「タコライス」を食べてみてください。

詳細なレビューは↓もどうぞ。

【すき家】「タコライス」食べたら大人の味だなと思いました!(外部サイト)

ブロガー

2004&2006アルファブロガー/第5回WebクリエーションアウォードWeb人賞/ブログ&ツイッター&LINE26冊執筆/ScanSnapアンバサダー/カナダアルバータ州ソーシャルメディア観光大使/カルガリー名誉市民/チェコ親善アンバサダー/おくなわ観光大使/オジ旅/浦和レッズ/かわるビジネスリュック

ネタフルの最近の記事