Yahoo!ニュース

【長野市】長野市内では珍しい、おばんざいスタイルの定食が楽しめるお店「定食や」に行ってきました!

SAORI地域ニュースサイト号外NETライター(長野市)

SNSなどの投稿を見て、以前から行ってみたいと思っていたお店、「定食や」。2023年5月にオープンした、おばんざいスタイルの定食がいただけるお店です。

長野市内でおばんざいスタイルのお店はあまり聞かないので、とても気になっていました。なかなか予定が合わず行けませんでしたが、やっと行くことができたので、ちょっとご紹介します☆

お店があるのは、長野市小柴見、人気の定食屋さん「秋山食堂」のすぐ近くです。赤いかわいらしい看板が目印です。道沿いからは少し見えにくいかもしれないので、事前に場所を確認していくと安心だと思います。

赤い看板と暖簾があるので近くに行くとすぐにわかりました。入店前に店内の様子や混み具合も確認できるので、初めてでも安心ですね。

お店の感じを見て、駐車場はないかな? と思いましたが、ちゃんとありました!

お店のすぐ近くに4台分の駐車場があります。場所が決まっているので確認して停めましょう。店名の入った印があるのでわかりやすかったです。

入口前にはメニューの看板もありました。事前に確認できるのはありがたいです。

店内はカウンター6席のみのシンプルな印象です。木のぬくもりを感じるおしゃれなカウンターです。店内はゆったりした音楽が流れ、ゆっくり食事がいただけそうです。お店の方がワンオペで営業されています。お水はセルフサービスです。

メニューはとてもシンプルで、おばんざい3点盛り、5点盛りを選び、メインのおかずも二種類から選べました。メニューは週替わりで変わるようなので、行く日によって違うメニューがいただけるので、何度行っても楽しめそうです。

今回はおばんざいの5点盛り、メインは肩ロースとヒレの生姜焼きを注文しました。

注文して間もなく、おばんざいのお惣菜が出てきました。どれも優しい手作りの味で、これだけ品数がいただけるのは本当に嬉しいです。あまりに美味しくて何周も箸が進んでしまいましたが、他のお料理が来るまで我慢です(笑)

こちらのお店は、農家さんが営んでいるとのこと。素材の味をしっかり知っているからこそ、美味しいお料理ができるのですね。

メインのおかずもしっかりボリュームがあり、お肉がふわふわで驚きました! こちらも体に優しい味です。ご飯も美味しいし、具沢山のお味噌汁にも大満足です。

お肉があまりに美味しくて、どうやって調理しているのか聞きたかったのですが、気付けば店内は満席。ワンオペでお忙しそうだったので遠慮しました。

とても贅沢で優しい食事をいただけました。大満足です☆

お店は基本的に水木金曜日の営業となりますが、急なお休みなど、変更になる場合もあるようです。行く前にお店のInstagramを確認することをおすすめします。

お店Data+++——————————————

定食や

  • 長野市小柴見731-2
  • 営業日/水・木・金曜(変更の場合あり)
  • 営業時間/11:30~15:00(ランチ営業のみ)
  • 駐車場/あり(4台)
  • Instagram

地域ニュースサイト号外NETライター(長野市)

地域情報サイト「号外NET長野」で、主に長野市の情報をご案内しています!開店・閉店情報から、地域のイベントや美味しいお店の紹介など、小さなことから大きなことまで、どんどん発信しています。皆さんの日々の生活のちょっとしたお供になれれば嬉しいです。情報提供もお待ちしています☆

SAORIの最近の記事