Yahoo!ニュース

生昆布使用の“ふじっ子煮”のわさび味!もう離さないわさびが全てさ白米止まんねぇ

ネタフルブロガー

※レビュー用に商品を提供してもらいました。

子供の頃のお弁当に、よく入っていた記憶があります。冷蔵庫に常備していると便利な、昆布の佃煮。そんな昆布の佃煮としてメジャーな商品が「ふじっ子煮」でしょう。おにぎりの定番具材でもありますね。

そんな「ふじっ子煮」に、北海道産生昆布を使用した「ふじっ子煮MIRAI」というシリーズがあることを知りました。

ちなみに通常の「ふじっ子煮」は、北海道産昆布を使用した商品です。使用する昆布に違いがあるのですね。

今回は「ふじっ子煮MIRAI わさび生昆布」と「ふじっ子煮MIRAI うま辛生昆布」の2商品を試食したのですが、特にわさびが好きな人には「ふじっ子煮MIRAI わさび生昆布」がおすすめです。

「ふじっ子煮MIRAI わさび生昆布」食べた感想

刺身についてくるわさびで一杯やれたり、わさびと醤油だけでご飯を食べたり、そんなわさび好きが世の中には存在します。はい、私です。でも、きっとそういう人は少なくないと思うのです。

そんな世のわさび好きにおすすめしたいのが、「ふじっ子煮MIRAI わさび生昆布」です。本わさび茎が入っていますので、わさびの味、そして食感も味わうことができます。きくらげも入っています。

恐らく、この記事を読んでいる多くの人が、あの甘じょっぱい「ふじっ子煮」の味を想像できると思います。そこに、わさびの鼻にツーンとくるような、ピリ辛の味が加わるのです。炊きたてのご飯に「ふじっ子煮MIRAI わさび生昆布」の美味しいこと。

わさび好きにとっては、これ以上ない味であり、ご飯のお供となっています。これが、ふじっ子煮のやり方だったか!

わさび好きには、ぜひスーパーマーケットなどで「ふじっ子煮MIRAI わさび生昆布」を探してほしいと思います。内容量は68g、価格は267円です。

詳細なレビューは↓もどうぞ。

【ふじっ子煮】生昆布を使用した“MIRAIシリーズ”の「わさび生昆布」「うま辛生昆布」はご飯が止まらなくなって危険 #提供(外部サイト)

ブロガー

2004&2006アルファブロガー/第5回WebクリエーションアウォードWeb人賞/ブログ&ツイッター&LINE26冊執筆/ScanSnapアンバサダー/カナダアルバータ州ソーシャルメディア観光大使/カルガリー名誉市民/チェコ親善アンバサダー/おくなわ観光大使/オジ旅/浦和レッズ/かわるビジネスリュック

ネタフルの最近の記事