白河ラーメン はじめ【会津美里町】黄金スープの輝き 馴染みのある多加水麺 に 鶏油が冴える
休みの日は飲食・観光・会津ぶらぶらしています、「あいづ くらし」です。
白河ラーメン はじめ
白河へ行って「白河ラーメンを食べてきた」というラーメン好きは沢山いますが、会津で「白河ラーメン」を名乗る店はありませんでした(知らないだけかも、その時はご容赦)。
家系ラーメンだったり、二郎系だったり、つけ麺系だったりと、会津のラーメンもバリエーションが出てきました。
(他の地域よりは保守的な歩みかもしれませんが)
いろいろなラーメン屋があって、それぞれに味やサービスを競うことは、客にとって喜ばしいことです、「白河ラーメン はじめ」もまた、そんな店の1つとして、会津の人に親しまれていってもらいたいと思います。
興味津々の中、行って、実食してきました。
地鶏中華そば(国産地鶏中華そば)
スープ
会津地鶏、名古屋コーチン、阿波尾鶏、博多地鶏と4つの地鶏からとったスープ。
先に店に行って、「新しい店がオープンしたよ」と教えてくれた人は「濃いスープ」と言ってました。
この場合の「濃い」は、スープが「濃い」のか、かえし(スープで割る味付けのタレ)が「濃い」のかは不明です。自分としてはこのスープにあった濃さの範疇。
スープは「濃密濃厚」なのですが、複雑妙味ではなく、太い一本の味がキリッとしている感じ。
鶏出汁が完全にラーメンスープとして昇華している感じのスープ。
以下の案内がテーブルにありました。
「鶏油(チーユ)は名古屋コーチンのもの。
鶏油の量、スープの濃さは言えば加減してもらえます。
麺の硬さも対応」です。
要は好みがあれば言ってもらえれば対応します、という事だと思います。親切です。
麺
麺の太さが「中太」、「中」から選べるらしいですが、訪店した10時頃には、既に「中太」は無く、「中」だけとなっていました。
個人的には、細麺の部類ですが、多加水麺で食感もよく、スープによくあっていました。
今度は「中太麺」で食べてスープとの感じを味わいたいところです。
麺の太さを何回か調べていますが、どうもよくわかりません。
JIS基準で、1番から30番まで太さはあります。
1番が30mmの極太(もはや麺じゃない)。
30番が1mmの極細(これもラーメンの麺じゃない)
ラーメンの麺として一般的なのは、12番(2.5mm)~28番(1.07mm)で、店の基準で「太麺」と「中太麺」とか「中麺」と呼んでいます。
なので、同じ中太麺でも、店によって太さが異なることになります。これが、自分の「よくわからない」理由です。
自分が「中太麺」と伝えても、読んでいる人それぞれが思い浮かべる「中太麺」は異なるということ。
地鶏チャーシューワンタン麺 大盛り ニンニクラーメン
国産地鶏焼豚ワンタン麺
券売機では、「国産地鶏焼豚ワンタン麺 大盛り」という表記。
加えて「ニンニクラーメンへ変更」にしています。
「ニンニクトッピング」と思うのですが、「ニンニクラーメンへ変更」という名称から、スープやかえしに何やら変更があるのかもしれません。ちなみに違いはわかりませんでした。
黒っぽい大根おろしの塊みたいに見えるのが「ニンニク」です。
少しもらいましたが、すごい強烈。
「強烈」と言うとインパクトがありますが、最近は匂い、味が控えめなニンニクも多いので、「強い」という意味合いで。
券売機に「ニンニク追加」というボタンもありましたが、「押さなく良かった」という連れの話(この日の連れは、息子)。
チャーシュー
チャーシュー美味しい。
実は、スープに強く気を取られていて(印象深いので)、チャーシューの印象は控えめ。
柔らかく、スープにもよくあった焼豚。
最近のチャーシューにハズレはありません。
ワンタン
写真を撮らせてもらっただけで食べていません。
見た感じ、溶けてはいないし、ツルッとした食感を感じさせます。
このスープにはよく合いそう。
店内
窓際が小上がり。
入ってすぐ、カウンター席が3つ。
反対側が小上がりで、奥にテーブル席。
券売機
最初に券売機で料理を選んで精算。
中華そばにチャーシュー、ワンタンの組み合わせです。
- 地鶏中華そば
- 地鶏ワンタン麺
- 地鶏チャーシュー麺
- 地鶏チャーシューワンタン麺
更に「大盛り」か「ニンニクラーメン変更」で選びます。
店舗 駐車場
HOTELシャングリラ1F
店舗前が共有で14台分の駐車スペース。
【白河ラーメン はじめ】
住所:〒969-6051 福島県大沼郡会津美里町 思掘向71シャングリラビル1-B
営業時間:7:00~14:00
定休日:毎週月曜日
電話:0242-93-9494
インスタグラム@hazime1021aizu
X@白河ラーメンはじめ
地図、ナビ用リンク
白河ラーメンで調べると、「澄んだスープに多加水の幅広の縮れ麺」がスタンダードっぽいですが、「会津ラーメン」や「喜多方ラーメン」と同じで、バリエーションはいろいろあるようです。
朝ラー店なのも貴重。
【関連記事】
2023年8月新規オープン もつ煮の寿(ことぶき) もつ専門店 定食 (会津暮らし)
2023年6月新規オープン 街の小さなラーメン屋 まいどさん (会津暮らし)
2023年4月新規オープン 麺屋 一凜蘭「支那そば」「喜多方ラーメン」 (会津暮らし)
* 本記事はライター「あいづ くらし」の主観に基づいています。
本内容に対しまして、Yahoo及び店へのお問い合わせはご遠慮ください。