Yahoo!ニュース

【水戸市】もちもち食感の虜に…! 本当は秘密にしたい、絶品釜揚げパスタランチ♪

aoka地域ニュースサイト号外NETライター(水戸市)

見川にある「TRATTORIA CENTO PASTA(トラットリア チェントパスタ)」は、もちもち食感の美味しい釜揚げパスタが食べられると人気のお店です。

1周館ビルという様々なテナントが入っているビルのB棟2階にあります。

店内は2階にあるので日当たりがよく、観葉植物があったりおしゃれで明るい雰囲気です♪

テーブル席にはソファタイプもあり、子ども椅子もあるのでファミリーでも安心です。

更にカウンター席もあるので、一人でも入りやすい雰囲気です。

席に着くとQRコードが書かれたレシートを貰い、注文は基本的にスマホで行います。

読み込むとフード、ドリンク、などカテゴリーが分かりやすく表示されていて、初めてでも問題なく注文できました♪ ランキングもあるので、迷った時に良いですね。

通常のメニューも置いてあり、もし操作方法が分からない場合は、スタッフの方にお願いして注文することもできるので安心です♪

ランチタイムに伺ったのですが、メニューが豊富です! スタッフさんにおススメを聞くと、人気メニューに加えて、「和風クリームパスタ」はオリジナルでおススメとのことでした♪和風クリームやみそクリームなど、食べたことない味付けがあり気になります…。

注文するとすぐにセットのサラダとドリンクが運ばれてきました。ドリンクは大きめのグラスに入っていて、お得感があります♪ ドリンクはグレープフルーツジュースです。

サラダを食べていると、メインが到着! 和風クリームも気になったのですが、この日は1番人気の「サーモンとえびのトマトクリームパスタ」をいただきました♪ サーモンとえび、ブロッコリーがごろごろ入っていて、ソースもたっぷりです!

早速一口いただくと、今まで食べたことのないもちもち食感の麺に、濃厚なトマトクリームが絡んでめちゃくちゃ美味しい~! また、具材のえびが大きくプリプリです♪殻付きのえびを仕入れて、一つひとつ丁寧にむいているとスタッフさんに伺いました。

この日は同伴者がいたので「フレッシュトマトとえびのジェノベーゼ」も一口いただきました。2番人気のこちらは、トマトとバジルでさっぱりと食べられて美味しかったです。同じくプリプリのエビが入っていておススメです♪

クセになるもちもち食感のパスタは、別のメニューも食べてみたい! とすぐにまた来たくなる美味しさでした。ランチもメニューが豊富ですが、ディナーは何と約100種類ものパスタがいただけるそうです♪

実は店内に入るとすぐに、かっこいい服が沢山並べられているのですが、こちらは「FAMMY select only」という古着屋さんで、料理を担当しているオーナーさんの娘さんのお店だそう。娘さんがホールも担当されています。古着は全て一点ものなのだそうです♪

支払いは各種キャッシュレス決済が利用できて便利です♪ ホール、キッチンそれぞれお一人で営業されているのですが、お水がなくなるとお願いする前に入れて下さったり丁寧な接客が印象的で、美味しいのはもちろんですがサービス面でも大満足でした!

他のテナントと共通で広々した駐車場もあり、グループでも安心です。次回は是非、更にメニューが豊富なディナーにも伺いたいです♪

【店舗情報】

TRATTORIA CENTO PASTA(トラットリア チェントパスタ)

住所:〒310-0912 茨城県水戸市見川2丁目108−261 1 周館ビル B棟202

電話番号:029-257-1126

営業時間:【ランチ】11:30~15:00

     【ディナー】17:30~21:00

定休日:水曜日

地域ニュースサイト号外NETライター(水戸市)

旅行と美味しいものが大好きな食いしん坊ライター。結婚を機に茨城県に引越し、現在は水戸市在住。趣味はサッカー観戦で、週末は家族と鹿島アントラーズの応援をしています。2023年5月より地域ニュースサイト号外NET水戸市のライターに。誰かのお役に立てるような情報を発信していきます。

aokaの最近の記事