Yahoo!ニュース

園内に咲く約2,300株のアジサイの花!沼津御用邸記念公園で楽しむアジサイと香り高いお抹茶【沼津市】

ぴんちょす食べ飲みあるきブロガー(沼津市)

こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょすです。

ここでは僕が沼津市で出会った素敵なお店やイベント、美味しいものや楽しいことをシェアしていきます。

今回はいま見ごろを迎えているアジサイの花が楽しめるスポットの話題!

沼津市下香貫「沼津御用邸記念公園」で、園内に咲くアジサイの花と、お抹茶や季節のお菓子が味わえる「紫陽花茶屋」を楽しんできました!

沼津市下香貫「沼津御用邸記念公園」
沼津市下香貫「沼津御用邸記念公園」

というわけで今回やってきたのは沼津市下香貫にある「沼津御用邸記念公園」。

昭和44年まで御用邸、いわば皇族の別荘地として利用され、その後記念公園として開園されたこの施設。

今では庭園や西附属邸が一般開放され、当時に思いを馳せることができます。

そんな「沼津御用邸記念公園」では、園内に咲くアジサイの花がいま見ごろを迎えています。

実際に訪れてみると、各所にアジサイの花が咲いていてそれはもう綺麗なもの!

園内各所に綺麗なアジサイが咲いています
園内各所に綺麗なアジサイが咲いています

園内に咲くアジサイの花はどれも色鮮やかで、この時期ならではの風情たっぷり!

葉の緑色とのコントラストも素晴らしくて、園内を歩いているだけでも気持ちがなんだかウキウキしてくるよう。

周りにはバスツアーで訪れているであろう観光客の方の姿もたくさん見えて、人気のほどがうかがえます。

鮮やかな色の花が咲きます
鮮やかな色の花が咲きます

沼津市の公式サイトによると、園内には約2,300株ものアジサイが咲いているそう。

ガクアジサイ・ヤマアジサイ・西洋アジサイなど種類も豊富で、写真を撮るのも楽しくなっちゃいます。

種類豊富なアジサイが咲いています
種類豊富なアジサイが咲いています

また沼津御用邸記念公園内では、6月末まで「紫陽花茶屋」として園内でお抹茶やお菓子をいただくことができます。

季節の練り切りやお団子、愛鷹水神社の湧水を使った「水神餅」など、どれをいただこうか…と迷っちゃうくらい。

6月末まで開催中「紫陽花茶屋」のメニュー
6月末まで開催中「紫陽花茶屋」のメニュー

今回いただいたのはお抹茶とお菓子のセット「紫陽花セット」600円税込。

香り高いお抹茶に、優しい甘さのお菓子をいただいていると心もホッと安らぐよう。

美しいアジサイの花と合わせてぜひ楽しみたい一品です!

「紫陽花セット」600円税込
「紫陽花セット」600円税込

というわけで今回は、いま見ごろを迎えている「沼津御用邸記念公園」のアジサイの話題でした!

園内に咲く色鮮やかなアジサイはもちろん、6月末まで開催中の「紫陽花茶屋」では美味しいお抹茶やお菓子を味わえました。

季節感と風情たっぷりのアジサイの花、この機会にぜひ楽しんでみてはいかがでしょうか!

ではまた!

スポット情報(公式サイトより)
・沼津御用邸記念公園
・〒410-0822 静岡県沼津市下香貫島郷2802-1
・開園時間:9:00~16:30
・入園料(大人):100円(西附属邸観覧料込:410円)
・「紫陽花茶屋」:5月25日~6月30日の土日祝日(10:00~15:30)
・公式サイトはこちら

また「沼津御用邸記念公園」では、春の梅の時期にも美しい花や美味しいお抹茶をいただきました!その様子はブログの記事から↓

食べ飲みあるきブロガー(沼津市)

静岡県沼津市の<底なし沼>な魅力にハマっちゃった人。沼津の美味しいものの食べあるきや美味しいお酒の飲みあるき、楽しいイベントの体験をシェアします。「沼津っていいな」の輪が広がればいいな、と。県外出身、妻と2人暮らし。

ぴんちょすの最近の記事