Yahoo!ニュース

【神戸市灘区】ミッション買い物難民をすくえ! えっ…。おにぎり・たこせん100円「移動販売 はなれ」

よんたん地域ニュースサイト号外NETライター(神戸市)

阪急王子公園から、バスを使わずに歩いて、桜坂「桜トンネル南」にお花見へ。

着いた! もうヘトヘト。

ちょうど登り切った絶好の撮影ポイント近くから少し下りた辺りで、一台のキッチンカーを発見!

この辺り、コンビニもないし…。助かる~(≧▽≦)

ちょっと高くても、良いか…。と、メニューを覗くと、えっ!! なんだ、高いどころか普通より安い。

オレンジジュース 200円
リンゴジュース 200円
いちごバナナスムージー 400円
桜ゼリーソーダ 350円
バナナスムージーシェイク 350円
たこせんべい 100円

あれ? マジックパンも販売している!! おにぎり100円!?

オムライスカレーライスとろたま親子丼など店内調理で提供してくれる、キッチンカー

お野菜に卵にくだもの…。小さな商店の一面も持ち合わせているようです。

お店の名前は「移動販売はなれ」。

お話を聞かせてもらうと、2022年4月1日より、神戸で移動販売を開業されたそうです。こちらの、摩耶ケーブル近くのお店は、定休日をのぞいた夕方に毎日出店されているようです。

美味しい食材の移動販売(1.5tトラック)
ミッション買い物難民をすくえ!!

灘区・東灘区辺りを中心に、鶴甲会館・六甲台ハウス・ラトゥール六甲など、毎日時間刻みで、予定ギッシリで移動販売を実施。

かなりの生鮮野菜を販売されていたので、出店先の各地で重宝されているお店なんだろうなぁ…。というのが容易に想像出来るお店でした。

しかも、店主さんが明るい!! お手頃価格と元気をもらえる店主さんとのおしゃべり。これは人気になるのがわかりますね~。

細かい出店スケジュールは、Instagramに掲載されています。出会ったらラッキー!!
生き返りました(≧▽≦)

【店舗情報】
移動販売はなれ

地域ニュースサイト号外NETライター(神戸市)

大学卒業後、コンピューターの講師として13年勤務。のべ4000人以上の社会人教育に携わる。激務の為に体調を壊し退職。その後、結婚相談所のカウンセラーを経て、短時間の派遣業務に従事。その傍らで作成したサイトからの広告収入が旦那の月収を超える快挙を達成!数年ウハウハ生活を送るが介護等で次第に尻つぼみに…。現在、個人や店舗向けに「自分で出来る宣伝・店舗集客」などを個別にサポート。2019年7月より、号外ネットの「神戸市灘区 ・東灘区」 担当。開店情報・地域イベント情報・調べて欲しい場所などがあれば教えて下さい(≧▽≦)

よんたんの最近の記事