Yahoo!ニュース

【京都市】左京区 『泉屋博古館』と南禅寺塔頭『南陽院』本堂で木島櫻谷を特別鑑賞♪

高津商会RICALIFE&文化芸術☆プロデューサー/ジャーナリスト(京都市)

京都の鹿ヶ谷という場所は、哲学の道や永観堂などの近くにあり、紅葉の時期は観光客で歩くのもままならないほどに混む場所です。

そこにある、『泉屋博古館』では2022年11月3日から12月18日までの期間、特別展示会をされています。

動物画で知られる日本画家木島櫻谷(1877-1938)の展示会です。昨今、木島櫻谷の作品を嵐山の福田美術館などでも見ることがありますが、今回は、山水表現を中心とした作品類を観れるのが嬉しいです。

紅葉が美しい借景のなか、『泉屋博古館』があります。

もともとは、住友家旧蔵の美術品を保存、公開するために作られた『泉屋博古館』。

そこでは古銅器、書画、茶道具、能面など様々な貴重なものを常時拝観できますよ!

また同時期のこの期間、南禅寺塔頭『南陽院』本堂でも木島櫻谷の散水障壁画が特別公開(11月3日から12月11日)!

総本山南禅寺の塔頭で、明治43年(1910)第4代南禅寺派管長豊田毒湛(高源室)が開創したとされる通常非公開の『南陽院』。

本堂の5室50面にわたる障壁画は木島櫻谷の水墨画のなかでも、山水画の代表作と言われれるものだそう。

『南陽院』は基本的に事前予約制ですが、当日に空きがあれば入れるそうですので、訪問される際はお問い合わせください。

泉屋博古館

京都市左京区鹿ヶ谷下宮ノ前町24

2022年11月3日(木・祝)~12月18日(日)

10:00~17:00(受付終了16:30)

南禅寺 南陽院

京都市左京区南禅寺福地町86-10

075-771-6411(泉屋博古館)

2022年11月3日(木・祝)~12月11日(日)

後期公開:2022年11月23日(水・祝)~12月11日(日)

10:00~17:00

LIFE&文化芸術☆プロデューサー/ジャーナリスト(京都市)

京都で生まれ育つ。世界各地を周遊、欧米中心に20年ほど滞在し京都に帰還。日本のコアな伝統文化や芸能、神社仏閣や裏歴史、催事らを国内外の旅サイト・雑誌・新聞で執筆。経験に基づく“陰謀説”の電子書籍出版あり。フォトジャーナリスト、写真映像家、音楽・イベントプロデューサー、特殊ツアープロデュース・ガイドから日本庭園庭師までマルチに活躍。日本映画の発祥時より美術に携わってきた”ジャパニーズハリウッド”京都太秦にある老舗『髙津商会』にて映画・美術装飾・アート&エンタメ、海外事業に携わりつつ伝統文化・芸能などに関わる史実や古美術らについて勉強中。『京愛』や『日本愛』を深め世界進出を夢見る毎日。

高津商会RICAの最近の記事