Yahoo!ニュース

【静岡市】毎日食べたい!ほろりとほどける食感のおむすびキッチンカー

よれちゃん静岡もぐもぐブロガー(静岡市)

静岡市内の各種イベントに、キッチンカーで出店しているおむすび屋さんがあります。定番の具材から、他のお店では中々見ない個性派まで!毎日でも食べたい、美味しいおむすびが揃ってますよ!

毎週木曜日は草薙駅に出店!おむすびONIMARU

2023年1月にキッチンカーでの営業をスタートした「おむすびONIMARU」さん。おむすび大好きな店主さんが、年齢性別問わず、いろんな人と関わりたいという思いから始まったキッチンカーの「おむすびONIMARU」。静岡市内での各種イベント出店をメインにしており、定期出店は毎週木曜日、JR草薙駅でおむすびを販売されています。

ONIMARUさんのおむすびに使われるお米は、にこまるという粒が大きめの品種を使用。精米してすぐのお米をガス釜で炊いているので、ふっくら美味しいお米に仕上がっています。握った後のおむすびは、厚みがしっかりあって食べ応えあり!空気を含んだ柔らかい食感で、口の中でホロリとほどけるエアリー感は、間違いなくおむすび界の最高峰です!

ONIMARUの気になるおむすびメニュー

とあるイベント出店でのおむすびメニューはこちら!

  • 銀しゃけ
  • スパム&卵
  • 炙り明太マヨ
  • 漬けクリームチーズと自家製おかか
  • ツナたく
  • 豚そぼろ
  • 夏の薬味たち(限定)
  • 炙りチャーシューおむすび

どれも美味しそうで、選ぶのに迷うこと必至!

注文を受けてから炙る、炙りチャーシュなるおむすびもあって、そそられるおにぎりばかりです!

筆者イチオシはツナたく

ツナとたくあんがマヨネーズで和えてある「ツナたく」。おむすびの具としては定番のツナマヨにたくあんの食感や塩味がアクセントで効いていて、最高にうまいです!

インパクト大なスパム&卵

しっかり味付けされたスパムとおむすびの組み合わせは間違いない!ハワイのコンビニで食べて以来に食べましたが、現地で食べた元祖を遥かに凌駕する美味しさでした!

他にも気になるおむすびがたくさんあるので、また買いに行きたいと思います。7月8月は屋外でのイベント出店は基本的にされない予定とのことで、ぜひ6月中にONIMARUさんのおむすびを食べに行ってみてください!

おむすびONIMARU
毎週木曜日 JR草薙駅に出店
※その他イベント出店はInstagramをチェック!
Instagram:https://www.instagram.com/omusubi_onimaru/

静岡もぐもぐブロガー(静岡市)

グルメブログ「もぐもぐしずおか」「テイクアウトしずおか」を運営。Webメディア「DOMO+」「エキサイト用宗」ライター。SBSラジオ「IPPO」準レギュラー。ラーメンと中華と甘いものが好き。静岡のグルメ・観光情報を発信しています!

よれちゃんの最近の記事