Yahoo!ニュース

愛犬がくっついて寝るのはどうして?

ドッグトレーナー/金倉高志犬のしつけ教室【ドッグキャッチ】

「寝ていると愛犬がくっつてくる。」

「犬がくっついて寝るのには理由があるの?」

寝ていると犬がそばに来て一緒に寝るという飼い主さんも多いと思います。

犬が飼い主さんにくっついて寝るのには、いくつかの理由が考えられます。

また、家族の中で一緒に寝る人には特徴があります。

今回は犬がくっついて寝る理由や、一緒に寝る人の特徴などについてご紹介します。

わんちゃんが飼い主さんくっついて寝る理由

わんちゃんが飼い主さんとくっついて寝る理由についていくつかご紹介します。

  • 安心感を得たいから
  • 暖を取りたいから
  • 飼い主さんのことを信頼しているから

安心感を得たいから

犬がくっついて寝る理由として、安心感を得たいことが考えられます。

というのも、犬が野生で暮らしていたときには犬同士が身を寄せ合って寝ていたとされています。

外敵から身を守るためや暖を取るために、身を寄せ合っていたことが考えられます。

寝るときに安心感を得たいことが理由の1つです。

暖を取りたいから

犬が飼い主さんにくっついてくるのは、人の体温が温かいことが理由として考えられます。

寒い時期になると、布団の中や飼い主さんのそばは犬にとって温かく感じられる場所です。

温かさを求めて飼い主さんにくっついてきている可能性があります。

飼い主さんのことを信頼しているから

犬は寝るときには無防備になります。

基本的に信頼できる人とでないと、一緒に寝ることはありません。

信頼できる人と一緒に寝て安心感を得ようとしていることが考えられます。

わんちゃんがくっついて寝るのはどんな人?

家族の中でも犬と一緒に寝たがる人とそうでない人がいる場合があります。

犬がくっついて寝る人の特徴についてご紹介します。

  • 信頼している人
  • 寝相が良い人
  • 寝心地が良い場所で寝ている人

信頼している人

犬は信頼できる人と寝る傾向にあります。

一緒にいて安心できる人でないと、犬は無防備な状態をさらすことができないからです。

寝相が良い人

寝相が良い人は、寝ているときにあまり動かないため、犬の睡眠を邪魔する可能性が低いです。

犬が安心して寝られるため、寝相が良い人が選ばれる可能性があります。

寝心地が良い場所で寝ている人

ベッドや布団などが犬にとって寝やすいという理由で選ばれる場合があります。

犬にとって寝やすい環境であるかがポイントです。

わんちゃんがくっついて寝るのは安心感や温かさを求めている

犬はくっついて寝ることで安心感を得ようとします。

また、寒い時期にはくっついて寝ることで暖を取ることにつながります。

犬と一緒に寝るときには、寝返りや衛生管理などには注意が必要です。


衛生管理の問題など、犬と一緒に寝ることについて、もっとくわしくはYouTubeの動画でお話ししていますのでぜひご覧ください。
【犬と一緒に寝ても良いの?】

犬のしつけ教室【ドッグキャッチ】

「犬のしつけは絶対に楽しい!」を合言葉に、東大阪市でドッグキャッチしつけ教室を運営しています。愛犬と一緒に頑張る犬のしつけ教室です。ドッグトレーナー歴20年以上の経験を活かし、愛犬との暮らしがさらに楽しくなるような情報を発信していきます。YouTube【犬のしつけチャンネル/金倉高志】では、犬のしつけや犬との暮らしについて動画配信していますので、そちらもぜひご覧ください。TV東京{テレビチャンピオン犬通選手権で優勝}を始め、テレビやラジオ出演も多数あり。

ドッグトレーナー/金倉高志の最近の記事