Yahoo!ニュース

もちもちの手作り餃子がおいしい!本場の味が楽しめるコスパ最強の中華料理店をお見逃しなく!【那覇市】

ユミ地域情報発信ライター(那覇市)

テレビを見ていると「漢謝園(かんしゃえん)」の餃子や刀削麵(とうしょうめん)を紹介していました。

とてもおいしそうだったので、友人と一緒にすぐにお邪魔してきました。

「漢謝園」は中国出身の家族経営のお店で、本場の味をお手頃価格で楽しめるお店です。今まで行かなかったのを後悔するほどのおいしさでコスパ最強のお店です。

「漢謝園」はこんなお店

「漢謝園」の外観
「漢謝園」の外観

「漢謝園」はオリオンホテルの裏手にあります。1Fは無料の駐車場で2Fがお店で外観から老舗感が漂っています。

「漢謝園」の店内
「漢謝園」の店内

階段を昇って店内に入ると、すぐ右側に厨房があって左側にテーブル席があります。思ったよりもずっと広い店内で町中華らしい気軽さが魅力です。

チャイナ服を着た女性スタッフが案内してくださいました。

「漢謝園」のメニューを見て驚く!

メニューはこちらです。

「漢謝園」のメニュー
「漢謝園」のメニュー

刀削麵のメニュー
刀削麵のメニュー

メニューが豊富でどれもリーズナブルな価格で驚きました。国際通りからすぐのところにあるのに、どこよりも安い価格です。コスパ最強ですね。

こちらはランチメニューです。

「漢謝園」のランチメニュー
「漢謝園」のランチメニュー

中華料理はおいしいので大好きなのですが、量が多いので食べきれないからとひとりで伺うのを躊躇していたのです。このランチメニューなら、ひとりでも気軽にお邪魔できますね!

「漢謝園」で料理を楽しみました

この日は車でお邪魔したので「漢謝園」のお料理を友人とシェアして楽しむことにしました。

你好(ニーハオ)と書いてある湯呑みがかわいい
你好(ニーハオ)と書いてある湯呑みがかわいい

セルフサービスのお茶を飲みながら待っていると、ひと品ずつ運ばれてきました。

餃子

「漢謝園」の餃子は絶品です
「漢謝園」の餃子は絶品です

皮も手作りの餃子は、皮がモチモチで中身の餡がとてもジューシーです。アツアツの餃子を噛むと肉汁があふれ出ます。焼き加減も絶妙で鉄板に接していた部分はカリカリで鉄板に触れていない部分はモチモチと両方が楽しめます。

餃子の皮は手作りすると厚めになってボテッとした感じになることも多いのですが、「漢謝園」はこの厚さだからこその味です。

キクラゲの玉子炒め

キクラゲの玉子炒め
キクラゲの玉子炒め

キクラゲと野菜を炒めたシンプルな料理ですが、火の通し方も塩加減も絶妙です。家庭ではマネできないプロの味と感激しました。

牛肉刀削麺

牛肉麺(刀削麺)
牛肉麺(刀削麺)

刀削麺はトッピングの味が選べるのでテレビで紹介していた牛肉をお願いしました。刀削麺とは読んで字のごとく、包丁で削るようにして麺を作ります。少し太めの麺が不揃いなのが特徴です。ピリ辛のスープが太めの麺に絡み、辛いのですが後引くおいしさなんです。

炒飯

「漢謝園」の炒飯
「漢謝園」の炒飯

もう少し食べたいなと思ったので炒飯を追加しました。賄いのようなシンプルな具材の炒飯です。油もたっぷり使っているのですが火の通し方が絶妙なので、ご飯がパラパラで油っぽくありません。

どれも気取りがないので毎日食べても飽きない仕上がりになっています。お腹いっぱいでしあわせな気分になりました。

お会計の時に女性スタッフさんが「お待たせしちゃってすみません。今日はお客様が多くて、牛肉麺も餃子も売り切れました。」と話してらしたので、食べられた私達はラッキー!で、一緒に行った友人も大絶賛でした。
メニューが豊富なので他のメニューも食べてみたいと思います。リピ決定です。

「漢謝園」の基本情報

住所:沖縄県那覇市安里1-7-1 2F
TEL:098-861-7766
営業時間:11:30~14:30/17:30~23:00
定休日:月曜日
駐車場:有
※支払いは現金のみです。

地図はこちらです。

地域情報発信ライター(那覇市)

東京都出身、那覇に移住して14年目です。沖縄の暖かい気候とおいしい食べ物や作り手との距離の近さに魅せられたので、もうどこにも行かないわ~と思ってます。那覇市の魅力をお届けします。

ユミの最近の記事