Yahoo!ニュース

【佐倉市】12月24日(土)「BOOKドゥンドゥン一箱古本市特別編クリスマスBOOKマーケット」開催

Maguo地域ニュースサイト号外NETライター(佐倉市・四街道市)

2022年12月24日(土)クリスマスイヴにBOOKドゥンドゥン一箱古本市特別編 クリスマスBOOKマーケットが佐倉市立美術館で開催されます! 開催時間は11:00~16:00、今回はクリスマスイヴ開催の特別編です。クリスマスの雰囲気がたっぷりの美術館で店主さん自慢の本が並びます。「ドゥンドゥン」は子どもたちを表現する意味。子どもたちが気軽に遊びに行けるイベントを開催したいという思いからはじまったイベントです。

佐倉市美術館(2022年12月撮影)
佐倉市美術館(2022年12月撮影)

一箱古本市はみかん箱程度の本を持ち寄って誰でも自由に参加できるブックイベントです。11月に佐倉市志津の「萌の広場」にて行われた第3回 BOOK ドゥンドゥン 一箱古本市は野外での開催となりましたが、今回は佐倉市美術館1階の室内で開催されます。

写真は第3回開催の時のものです。
写真は第3回開催の時のものです。

「本というコミュニケーションのきっかけを与えてくれるツールで、子どもから大人までさまざまな人がいろいろなものに出会い、つながれる場所になればいいなと思います。」と、実行委員会スタッフの方のお言葉にあるように、今回は子どもから大人まで楽しめるクリスマスにぴったりな企画が盛りだくさん!

写真は第3回開催の時のものです。
写真は第3回開催の時のものです。

クリスマスぶくぶく交換会はラッピングした本とメッセージカードを持参すれば誰でも参加が出来る企画で、持参した本の数と同じ冊数交換できます。また、ちぎり絵ワークショップ短歌ワークショップ手作りスワッグワークショップなどが開催されます。子どもから大人まで楽しめるワクワクするワークショップです。
(※ワークショップは定員制で有料です。申し込み・お問合せは、BOOKドゥンドゥン一箱古本市までメールでお願いします。)

写真は第3回開催の時のものです。
写真は第3回開催の時のものです。

FOODブースでは京成佐倉駅北口から直結の佐倉ミレニアムセンター2階で美味しいお野菜が食べられるお店PUKUさん、愉快なマスターが美味しいコーヒーを一杯ずつ丁寧にハンドドリップで淹れてくれるCoffee Stand 10000HRSさんの出店があります。

写真は第3回開催の時のものです。
写真は第3回開催の時のものです。

また、駄菓子と雑貨 鳩 頭巾さんが志津から、絵本中心の本屋さん絵本日和の本棚@文光堂さんが臼井からそれぞれドゥンドゥンスタッフさんの特別出張販売を行います。どちらのお店も地元佐倉市で人気のお店、どんな内容かとても楽しみです。

BOOKドゥンドゥン一箱古本市特別編 クリスマスBOOKマーケットのパンフレット
BOOKドゥンドゥン一箱古本市特別編 クリスマスBOOKマーケットのパンフレット

一箱古本市で購入した本は、クリスマスプレゼント用にラッピングしてくれるサービス(有料)もあります。この道〇〇年のサンタクロース店長がラッピングしてくれるそうです。また、佐倉市立美術館エントランスでは、12月17日(土)~12月25日(日)(予定)まで佐倉図書館所蔵の約600冊の本を使った本のクリスマスツリーが展示されるので、ぜひ足を運んでみてくださいね。今年のクリスマスイヴは、たくさんの本に囲まれた楽しいイベントを大切な人と一緒に過ごしてみてはいかがでしょうか?

※お車でお越しの際は美術館周辺の有料駐車場・大手門跡広場駐車場をご利用ください。

イベント名:BOOKドゥンドゥン一箱古本市特別編 クリスマスBOOKマーケット
   会場:佐倉市美術館
 開催日時:2022年12月24日(土)11:00~16:00
   住所:〒285-0023 千葉県佐倉市新町210

地域ニュースサイト号外NETライター(佐倉市・四街道市)

佐倉市・四街道市の情報をお届けいたします! 美味しいお店や楽しいイベント!! 魅力あふれる₂つの都市へぜひ遊びに来てくださいね~。

Maguoの最近の記事