Yahoo!ニュース

【東近江市】日本赤十字社東近江市能登川赤十字奉仕団が主催する「福祉バザー」が、やわらぎの郷公園で開催

どうのるも地域ニュースサイト号外NETライター(東近江市・近江八幡市)

日本赤十字社東近江市能登川赤十字奉仕団による「福祉バザー」が、2023年7月30日に東近江市やわらぎの郷公園の屋根付き広場を会場として催されました。

参加費や入場料が不要で、なおかつ開催日時も日曜日の午前10時から正午までという、気軽に足を運びやすいイベントであったため、当日のやわらぎの郷公園には多くの方々が来場していました。

会場の設営や管理、炎天下での交通整理など、多くの方々の楽しんでもらおうと励む主催者側の皆様には頭が下がる思いでした。

焼きそばをはじめとした飲食物や、新鮮な野菜。そしてタオルや食器類、雑貨や小物など、会場内では様々な品が取り扱われていました。

今年で結成10周年となったアマチュアバンド、ウィンドアンサンブル木猫隊(こねこたい)によるミニコンサートも会場の一角にて催されました。

ミニコンサートでは大人から子供まで多くの方々が楽しめる曲がラインナップされていたと思います。

本年も大盛況であった福祉バザー。満喫された方々はもちろん、今回は足を運ばなかった方々も、次回の開催時にはやわらぎの郷公園へとお出かけしてみてはいかがでしょうか。

【福祉バザー】

開催地

滋賀県東近江市南須田町4

開催日

2023年7月30日

(※本年の福祉バザーは終了しました)

電話番号

0748-42-8700

(※東近江市役所能登川支所のもの。支所内に日本赤十字社東近江市能登川赤十字奉仕団の事務局があります)

地域ニュースサイト号外NETライター(東近江市・近江八幡市)

かつて「そこを制する者が天下を制する」といわれた近江国。聖徳太子ゆかりの地であり、数多くの太子伝説が今に残る東近江市。そして安土城や観音寺城など、戦国時代の城跡がある近江八幡市。そんな歴史深き故郷の文化や伝統、美味しい食べ物や飲み物、楽しいレジャーや賑やかなイベントなどなど……至らぬところばかりの若輩者ではございますが、皆様に諸々をお伝えする一助となれれば幸いにございます。

どうのるもの最近の記事