Yahoo!ニュース

【東近江市】9月23日、24日、25日に「湖東圏域・東近江 路線バス誰でも無料DAY」が実施されます

どうのるも地域ニュースサイト号外NETライター(東近江市・近江八幡市)

中学生、高校生、大学生、専門学生であれば、自身の学生証を提示することで居住地を問わずちょこっとバス(※東近江市内で運行されているコミュニティバスの愛称)の料金が無料になるキャンペーンが、2022年9月1日から14日まで催されていました。

通学に際して、学生の皆様がもっと公共交通機関を活用してくれるようにと願って実施された試みであり「ちょこっとバス学生応援お試しキャンぺーン」と銘打たれていました。

このキャンペーンに対しては「自分はもう学生じゃないから、関係がないなぁ」と感じられた方も、多々おいでだったかと思います。

2022年9月23日、24日、25日の3日間に「湖東圏域・東近江 路線バス誰でも無料DAY」が実施される予定です。

対象となる路線は湖東圏域を運行する路線、ならびに東近江市内で運行されているちょこっとバスの全線です。

9月23日は秋分の日であり、金曜日。24日は土曜日で、25日は日曜日。

東近江市内では24日と25日に「びわこジャズ東近江2022」が、そして五個荘地区でも25日には「ぶらっと五個荘まちあるき」が開催される予定となっています。

どなたでも乗車賃が不要となる「路線バス誰でも無料DAY」を活用して、市内のイベントにお出かけしてみてはいかがでしょうか。

【湖東圏域・東近江 路線バス誰でも無料DAY】

所在地

滋賀県東近江市八日市緑町10-5

(※ちょこっとバスの運行に関する問い合せを受け付けている東近江市都市整備部公共交通政策課がその内部にある、東近江市役所の住所)

開催期間

2022年9月23日、24日、25日

(※バスの発着時刻は路線によって異なります。ご利用に際しては路線図・時刻表をご参照ください)

電話番号

0748-24-5658

(※東近江市都市整備部公共交通政策課のもの)

地域ニュースサイト号外NETライター(東近江市・近江八幡市)

かつて「そこを制する者が天下を制する」といわれた近江国。聖徳太子ゆかりの地であり、数多くの太子伝説が今に残る東近江市。そして安土城や観音寺城など、戦国時代の城跡がある近江八幡市。そんな歴史深き故郷の文化や伝統、美味しい食べ物や飲み物、楽しいレジャーや賑やかなイベントなどなど……至らぬところばかりの若輩者ではございますが、皆様に諸々をお伝えする一助となれれば幸いにございます。

どうのるもの最近の記事