Yahoo!ニュース

【相模原市南区】町中華で夏のメニューが食べたい。ピリ辛の冷やし担々麺を実食してきた

みわんこ地域ニュースサイト号外NETライター(相模原市)

夏になるとめちゃくちゃ食べたくなる、あのメニュー。皆さんはもう食べに行きましたか? 神奈川県の相模原市南区情報ライター、みわんこです。町中華で夏に食べたくなるもの…それは「冷やし麺」です!

人気の町中華屋さんへ

という訳で久しぶりに、古淵にある町中華の大沼飯店へランチを食べに行ってきました。国道16号線がすぐ近くにあり、古淵駅から徒歩10分の場所です。

町中華のメニューを見ると、餃子やチャーハンも食べたくなるのよね~。

前回は、中華丼を食べたので「次回はラーメンを食べよう」と思ってたんですよね。しかし!

夏といえば冷し麺

今回は、こちらの夏の限定メニューを食べるって決めていたのですよ~。定番の冷やし中華と和風つけ麺。そして贅沢な具材が盛りだくさんの五目冷やし中華や、冷し担々麺。どれも美味しそう!

サンマーメンの秘密

ふと、メニューに書かれている「豆知識! サンマーメン、名前の由来」を読んでびっくり。なんと、神奈川県の地方料理だったのですね! 大沼飯店を通る度に「サンマーメン」の幟(のぼり)を見かけていたので、とても気になっていました。

私はお昼過ぎに行ったので、丁度お客さんが食事を済ませて帰っていく時間帯でした。ゆったりランチを楽しむぞ~!

冷やし担々麺

今回、私がオーダーしたのはこちら~! 見た目からちょっとピリ辛な感じ、たまらないですね。暑い夏にピッタリのメニューです。

担々麺って、温かいのも冷たいのも本当に美味しいんですよ。ちなみに大沼飯店では、豚挽き肉ではなくチャーシューが添えてあります。濃厚な胡麻風味が、超旨い!

夏の限定メニューが食べられて、とっても満足! ごちそうさまでした~!

まだまだ暑い夏は続くので、皆さんも是非食べに行ってみてはいかがでしょうか。

●大沼飯店●

〒252-0344 神奈川県相模原市南区古淵3丁目20−1

042-744-2032

11時~15時 / 17時~20時

水曜 定休日

地域ニュースサイト号外NETライター(相模原市)

3人息子のママ。相模原市を心から愛する「寝ても覚めても相模原市」をモットーとする地域情報ライター。どんな地域の方にも「相模原市、イイネ」と思ってもらえるように、相模原市民の方には「こんな良いところあったんだ!」と改めて相模原の良さを再認識してもらえるよう日々取材に精進している。

みわんこの最近の記事