Yahoo!ニュース

【超ヘルシーで美味しい!】セブンイレブンで話題の極うま弁当2選

キャプテン福田コンビニグルメライター、ブロガー

毎日話題のコンビニ商品をレビューしています。

今週もハイクオリティな弁当が続々登場しています!

今回はキャプテン福田が実食レビューして感動した、セブン‐イレブンの超ヘルシー弁当2選を紹介します!

混ぜて食べる温玉ビビンバ

混ぜて食べる温玉ビビンバ 626円(税込)


特長:牛肉炒めや豆もやしナムル、チャプチェや半熟たまご等の具材を入れた本格的な旨辛ビビンバです。食後血糖値の上昇をおだやかにする効果のある機能性表示食品です。


カロリー:625kcal たんぱく質:20.4g 脂質:23.6g 炭水化物:88.7g(糖質76.7g、食物繊維12.0g) 食塩相当量:2.9g


販売地域(2023年9月19日時点):東北、関東、甲信越、北陸、東海、近畿、中国、四国、九州
(セブンイレブン公式サイトより)

食物繊維量が大幅アップして、機能性表示食品に進化!

大麦βーグルカン1,055mg入りで、「食後血糖値の上昇をおだやかにする」ことでダイエットの効果も期待できるみたいですよ。

具材は、牛肉、豆もやし、切り干し大根、小松菜、半熟玉子、チャプチェ(春雨)、玉ねぎ、人参という構成。

一体どんなお味なのか?

レンジでチンしました。

ごはんはもち麦入り。

上皿の具材を丼のごはんに投入します。

半熟玉子をプチっと割って、天地返し的に入念にまぜまぜします。 

さらにまぜまぜを続け、具材とごはんがイイ感じにまざったら完成!

それではいただいてみます。

お~!牛肉たっぷり!ピリ辛で美味しいですね!

もち麦のプチプチ食感も楽しいです。

豆もやし、チャプチェもしっかり入ってます。

ごまの風味がめっちゃ効いていて、どんどん後を引くスプーンが止まらない味わい!

下の方から固まりかけた玉子が登場するのも、ちょっとサプライズで嬉しい!

切り干し大根も食感が良いですね。

具材のバランスも良く、食べるたびに違う具材の食感が現出するのがイイわ~!

どんどん夢中で食べてたら、あっという間に完食となりました。

適度なピリ辛さもあり旨味もたっぷり。

食物繊維大幅アップで、ヘルシーさが増したのも好印象!

一膳ごはん炙り焼き銀鮭と和風おかず

一膳ごはん炙り焼き銀鮭と和風おかず 356円(税込)
特長:銀鮭と和風のおかずを盛り付けた小容量サイズの弁当です。
カロリー:394kcal たんぱく質:13.0g 脂質:8.4g 炭水化物:67.8g(糖質65.2g、食物繊維2.6g) 食塩相当量:2.1g
販売地域(2023年9月19日時点):北海道、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県
(セブンイレブン公式サイトより)

これは美味しそう!

食べてみました!

銀鮭は分厚く、脂がのって味わい深いですね。

鶏唐揚げは衣が香ばしく、噛み応えしっかり。

ちくわはもちもちした食感でこんがりしてるのがイイですね。

玉子焼きの甘みがホッとする美味しさ。

ひじき、切り干し大根、人参は穏やかで甘辛い味わいとなっています。

そして粒立ちの良いごはんは、じんわりとだしが浸みて優しい味です。

多彩な定番おかずが満載で、最後まで楽しくいただけました!

糖質65.2g、食物繊維2.6gと一定のボリュームもあり、軽めのランチ、夕食などにピッタリ。

気になった方は是非お店でチェックしてみてくださいね。

コンビニグルメライター、ブロガー

公式ブログ「コンビニ・サラリーマン総研~最新コンビニグルメがわかるブログ~」管理人。セブンイレブン、ファミリーマート、ローソンを中心に「年間1,000個のコンビニ新商品を食べる男」として活動中。スイーツ、パン、おにぎり、麺類、お弁当、中華まん、ホットスナック、コンビニチキンなどオールジャンルで、話題の新商品を素早くタイムリーに実食レビューしています。まるっとわかる!を合言葉に、知りたい情報をきっちりお伝えできるよういつも心がけています!

キャプテン福田の最近の記事