Yahoo!ニュース

【神戸市東灘区】コスパ最強と話題の「鰻の成瀬」。私的には、あとコレで、完璧やと思うんですが…。

よんたん地域ニュースサイト号外NETライター(神戸市)

2024年4月6日にオープンした、話題の「鰻の成瀬 神戸甲南店」に行ってきました♪

お店に入ろうとした時に、ちょうどお二人ずれが出てきたところ…。これは、直ぐに入れる♪

座席は、カウンター7席、2人テーブル、4人テーブルの全13席。訪れたのは土曜日11時45分頃。良い感じの混み具合です。

お品書き うな重(税込み価格)
松:2,600円(うなぎ1尾)
竹:2,300円(うなぎ3/4尾)
梅:1,600円(うなぎ半身)
ごはん大盛 + 100円

お食事メニューは、シンプルにうな重と飲み物のみ。う巻き…。とか、手間の掛かるものは排除のようです。

鰻は、蒸し焼きの関東風。ニホンウナギを海外の養殖場で育て、最先端の工場で加工されて、コストを抑えているのが人気の秘訣!

友だちと二人で訪れたので、梅と松を注文! こちらが、友達が頼んだ、うな重 梅2,600円。

うな重 松
うな重 松

アップにすると、一面うなぎ!! 下の写真が「うな重 松」。

うな重 松
うな重 松

下の写真が、「うな重 竹」。えっ、デカい…。パッと見では、同じように見える…。店員さんに注文したものを確認したほどです(笑)

うな重 竹
うな重 竹

うな重 竹 。全体を写すと…。

うな重 竹
うな重 竹

鰻も肉厚! これで、2,200円は安い!! スーパーマーケットなどで、うなぎの蒲焼として販売されている大きさでいうと、特大サイズにあたると思います。

うな重 竹
うな重 竹

この値段で提供出来るとは…。凄いです!! これは、急拡大するもの頷けます。

一点、高級店とあきらに違うのは…。香り!! 社長! 提案、世界初、香ばしい炭火の鰻の蒲焼のアロマを作って、店内に噴霧する(笑) 絶対に、美味しさ倍増やと思う♪

ちなみに、竹だった私は、ちょうど良いぐらいの量でした。松を食べた友達(女性・50代)は、美味しいから食べられたけど、ちょっと食べ過ぎた感じやわ(笑)。とのことでした。

店舗は、国道2号線・海側沿い。甲南町交差点の少し東です。

【店舗情報】

鰻の成瀬 神戸甲南店HP

神戸市東灘区甲南町3丁目9−18

地域ニュースサイト号外NETライター(神戸市)

大学卒業後、コンピューターの講師として13年勤務。のべ4000人以上の社会人教育に携わる。激務の為に体調を壊し退職。その後、結婚相談所のカウンセラーを経て、短時間の派遣業務に従事。その傍らで作成したサイトからの広告収入が旦那の月収を超える快挙を達成!数年ウハウハ生活を送るが介護等で次第に尻つぼみに…。現在、個人や店舗向けに「自分で出来る宣伝・店舗集客」などを個別にサポート。2019年7月より、号外ネットの「神戸市灘区 ・東灘区」 担当。開店情報・地域イベント情報・調べて欲しい場所などがあれば教えて下さい(≧▽≦)

よんたんの最近の記事