“豚骨ラーメンとクラフトビール”をズバッ&グビッ。これ結構合うっちゃない!「ラーメン海鳴 天神店」
福岡市・天神、新天町に「ラーメン海鳴(うなり) 天神店」ができて半年がたつ。“魚介とんこつ”や“ラーメンジェノバ”etc.。1号店が2009年、福岡市・清川に創業して以来、革新的なメニューで福岡内外のラーメンファンを魅了してきた「海鳴」。現在、福岡全7店をもっているが、最新の「天神店」は他店舗とはまた趣向の異なる仕掛けがある。
天神ビッグバンで大型ビルの建設ラッシュ中の天神のど真ん中。新天町商店街のアーケードへと続く小路に「ラーメン海鳴 天神店」ができたのは2023年11月。1階に7席、2階にも11席を備え、青とオレンジの“海鳴カラー”で統一。細部までスタイリッシュに作り込まれている。特別な「海鳴」だ。
店主の大久保茂雄さんは1977年福岡市出身。20代前半にアルバイトからラーメンのキャリアがスタートし、「ラーメン凪」や「博多元助」などでの修業を経て、2009年自身の店を福岡市・清川に開業した。ちなみに、屋号の「海鳴」は「凪」の生田悟志さんが名付け親である。「海鳴」のメニューは福岡のラーメンファンの度肝を抜いた。当時、福岡で認知され始めたつけ麺ではなく、ラーメンとしての“とんこつ魚介”はとても稀有な存在。ジェノベーゼソースと淡いグリーンのビジュアル“ラーメンジェノバ”も、他ジャンルとラーメンのコラボの好例であり、博多っ子の心をガッツリと掴んだ。
「僕が目指した“とんこつ魚介”は、旨味が幾重にも広がる“重層型”のラーメン。ひと口目はウルメ節などの香りと旨味、続いてボディとなる動物系スープの重厚感。最後は煮干しのヒキ(余韻)。煮干しは水出ししたものと、煮込んだもので、より奥行きのある味わいを表現しているんです」と大久保さん。「凪」での修業時代、“365日日替わりラーメン”で自身のラーメン観が広がり、独創性が磨かれたという大久保さん。濃厚豚骨の中で魚介要素が絶妙に主張する“とんこつ魚介”と同じように、“ラーメンジェノバ”に関しても、肉系スープとジェノベーゼソースのバランスがとにかく見事なのだ。ソースはバジルやパルメザンチーズなどを使い、各店でミキシングする“フレッシュさ”にもこだわっている。
「天神店」限定の「味噌魚介とんこつ」、クラフトビールに注目
「日の目を見なかったものも含めて、300くらいのラーメンのレシピは頭の中にありますかね」と驚きの数字を話す大久保さんであるが、最新の「天神店」では、中でも自信作であるという「味噌魚介とんこつラーメン」を、ココだけの限定麺として掲げた。
味噌は糸島・北伊醤油の赤味噌と田舎味噌をブレンド。焦がしを入れた後に熟成させた味噌ダネをスープに溶かし込む。甘く濃厚なパンチの中でも感じる魚介の繊細な旨味。白ネギやコーンのシャキシャキシャコシャコした食感もいいアクセントに。名作である。
麺は博多駅南「海鳴食堂」の製麺室で作る自家製。濃厚な味噌スープに負けないコシ、しっかりとした太さがありボリューミー。また、「味噌魚介とんこつラーメン」の他に「天神店」で新たに提案していること、それは。
ずばり“クラフトビール&ラーメン”。確かに、芳醇でふくよかな味のクラフトビールと、濃厚ラーメンのペアリングは合う。ラーメンをズバッと啜って、クラフトビールをグビッ。新しい楽しみ方かもしれない。
「天神店は『海鳴』のアンテナショップ的な立ち位置。これからもいいものは積極的に取り入れていきたいですね」と大久保さん。
豚骨ラーメンアイランド、九州で勝ち抜き、全国でも存在感を示してきた実績は申し分ない。何より郷土愛、豚骨愛を胸に、大久保さんはこれから世界市場へ挑んでいく。
【ラーメン海鳴(うなり) 天神店】
住所:福岡市中央区天神2-7-22 左衛門ビル1・2F
電話:092-725-8611
時間:11:00〜翌2:00(LO1:50)
休み:なし
席数:1F7席、2F11席