Yahoo!ニュース

【石川・金沢】モンブラン作りを体験!自分でクリームをしぼって金箔をトッピング「OMO5金沢片町」

旅猿69ライター/ブロガー/旅猿ファン

どうも、旅猿69(タビザルロック)です。関西のグルメ情報を今後も発信していきますのでフォローをお願いします!

金沢旅行に行ってきましたので、今回は金沢でいただいた金箔モンブランをご紹介します。

OMO5金沢片町 by 星野リゾート

宿泊したのは「OMO5金沢片町(おも) by 星野リゾート」。館内全体が金の装飾で彩られており、クリスマスムード満載でした。

金沢と言えば、金箔。ということで、クリスマスツリーには金箔が飾られていました。

こちらのツリーは、金沢の鍛鉄作家(渡辺薫 氏)、金箔職人(箔一)、OMOのコラボレーションで制作したとのこと。大きさの異なる約1200枚の金箔が掛かっています。

天井には、金沢ならではのイラストを金箔で布に絵付けしたドレープ状の装飾があります。こちらもお見逃しなく。

金箔モンブラン

ホテル内にあるOMOカフェでいただいたのは、金箔モンブラン。注文するとこのような形でテーブルに運ばれてきて、そしてなにやら機械が渡されました。

これは何かというと、モンブランにクリームを自分で絞る機械なんです。クリーム搾りたてのモンブランというのは、他のカフェでもいただいたことがありますが、自分で絞るというのは初めて。

この機械、結構重いです。以前、どこかのカフェで、目の前でモンブランクリームをしぼっていただいた記憶を頼りに、十字にクリームをしぼってみました。

クリームを絞った後は、トッピング。チョコレートなどを飾ります。

そして金箔をのせます。金箔をのせるだけで、とっても高級感のある仕上がりになりました。金箔は薄いのでそうっと扱ってくださいね。

器にも金箔が使われており、キラキラな仕上がりです。メレンゲ、生クリーム、バニラアイスが土台となっています。クリームはホテルのご近所さん「落雁 諸江屋(らくがん もろえや)」さんの白あんを使っているそうです。

OMOカフェ

OMOカフェでは朝7時から10時まで朝食を提供していて(宿泊者限定)、金箔モンブランがいただけるのは朝の11時から夜の11時まで。お酒も楽しむことができるので、夜にはお酒と一緒にスイーツを楽しむのもいいかもしれません。

金箔モンブラン
■期間:2024年12月1日〜12月25日
■時間:11:00〜23:00(22:30L.O.)
■場所:OMOベース
■料金:1,500円(税込)
■対象:宿泊者、日帰りともに利用可

OMO5金沢片町 by 星野リゾート

ホテルの客室はこんなかんじ

取材協力/OMO5金沢片町 by 星野リゾート

※取材のためOMO5金沢片町様にご協力いただきました。本記事制作にあたってはガイドラインに基づき公平中立に制作しています。

ライター/ブロガー/旅猿ファン

スキマ時間に読める関西のグルメ情報記事を発信。子連れにうれしいポイントも書いています。 「ホテル宿泊・グルメ」「街で見つけたパン屋さん」「USJ情報」などを投稿しています。大阪在住、関西のグルメ情報を発信するWebライター。2歳の子供がいます。ユニバ年パス持ち。 旅猿が好きすぎて、2011年より旅猿ロケ地巡りを開始。ハワイ州観光局認定「発見ハワイハンター」として毎月ハワイに行っていた時期もあるほどの、海外旅行好き。

旅猿69の最近の記事