Yahoo!ニュース

【福山市】福山駅付近で11月14日から28日まで一時的に交通の流れが変化します(11月4日撮影)

なおきち地域ニュースサイト号外NETライター(福山市)

2022年11月4日に福山市駅西送迎専用駐車場付近に行くと、下水道工事が行われていました。

工事現場付近では、11月14日から28日まで実証実験の影響でUターン禁止となり、交通の流れが変化します。

実証実験は、福山駅前広場に滞留空間を創出し、配置計画案で計画された機能を試験的に実行し有効性を検証するために行います。

下水道工事が行われている現場では、複数人の作業員の方が工事を進めていました。

工事現場付近の交通量は、自動車が頻繁に通る程度でした。

下水道工事工事は8月22日に開始され、期間は2022年12月28日頃まで続く予定です。

実証実験が行われる期間中は、タクシー乗降場の場所も変わります。

更に、一般車乗降場の場所も変更になります。

一般車乗降場の場所は、現在の場所から駅レンタカー方面にずれる感じですね。

実証実験の期間中に福山駅前に自動車で行く方は、今回お伝えしたような変化があることにご注意ください。

下水道工事が行われている場所:福山市三之丸町30-30付近

地域ニュースサイト号外NETライター(福山市)

地域ニュースサイトの号外NET福山市でライターをさせていただいています。昭和レトロなもの、おしゃれなもの、個性的なもの、心動かされるものが好きです。よろしくお願いいたします。

なおきちの最近の記事