Yahoo!ニュース

【呉市】6月8日、焼山三ツ石のPEAceNUTS Cafeで第1回ホタルまつりが開催されました!

まっちー地域ニュースサイト号外NETライター(呉市)

2024年6月8日(土)に呉市焼山三ツ石町にあるPEAceNUTS Cafeで「ユニオンフォレスト 100周年に向けてのイベント お客様感謝祭 第1回 ホタルまつり」が開催されました。

PEAceNUTS Cafeが所属する「ユニオンフォレスト株式会社」は今から約60年前の1965年に焼山で瓦斯(ガス)基地を始めました。そのときに、カフェ横の川にはホタルが飛んでいました。ユニオンフォレスト株式会社が100周年になる35年後も、100年前と変わらない環境で、ホタルが飛び交う自然を作っておきたい。そんな思いから開催されたホタルまつりは、お伺いした17時頃にはPEAceNUTS Cafeの前の道路から少し上に行ったところにあるイベント用の第1駐車場はほぼ満車で、会場内には大勢の方がいました。

開催当日の天気はくもり時々雨でした。ユニオンフォレスト株式会社の従業員の方たちがてきぱきと交通誘導や案内をしていました。

普段は駐車場として使われている場所はタコライスやナゲットなどの軽食が購入できるキッチンカーがありました。

普段ピザなどを販売しているコーナーはホタルまつりメニューで営業していました。

呉市のメロンパンのパン、安芸区矢野町の御菓子処 喜栄の和菓子、呉市の銀ぽぁーる杉本の焼き菓子、バターケーキうさぎやのバターケーキなど、近所のお店の美味しい物たちも販売されていました。

ホタルが住んでいそうな川沿いには、川床席が作られています。

天気が良い日だったら川の近くで川床カフェセットの販売をする予定だったようです。雨が降りそうな天気だったため、建物の中で川床カフェセットの販売をしていました。笑顔がステキな店員さんがお茶を淹れてくれました。

川床カフェセットはお茶とお菓子の種類を選ぶことができます。お茶は煎茶、ほうじ茶、玄米茶。御菓子はPEAceNUTS Cafeのプチクッキー、呉市の御菓子処蜜屋の上生菓子、世羅郡世羅町の和菓子処大手門のみそまんじゅうやよもぎまんじゅう、もちパイなど種類がたくさんありました。

御菓子はPEAceNUTS Cafeのプチクッキー、呉市の御菓子処蜜屋の上生菓子、世羅郡世羅町の和菓子処大手門のみそまんじゅうやよもぎまんじゅう、もちパイなど種類がたくさんありました。

ちょうど雨が止んでいたので自然の中でいただきました!

川のせせらぎを聴きながらお菓子と日本茶を楽しむことができました。

御菓子処蜜屋の上生菓子はホタルをイメージして作られています。

川床席に着いた17時半頃はまだまだ明るく、ホタルは見えないかと思っていたのですが、川床席にあった桜の木に1匹ホタルがいました☆ 周りが明るかったのでホタルの光は微かにしか見えなかったのですが、PEAceNUTS Cafeの近くの川にはホタルが実在しました!

暗闇に光るホタルを見ようと粘ったのですが、18時半頃には雨が本格的に降り始めてしまいました。今回が第1回のホタルまつりでしたが、回数を重ねてPEAceNUTS Cafeの親会社のユニオンフォレストが100周年を迎えられる日が楽しみです☆

【店舗情報】

PEAceNUTS Cafe(ピースナッツカフェ)

住所:呉市焼山三ツ石町1-9

時間:11:00~18:00

   ランチ ラストオーダー15:00

   カフェタイムラストオーダー 17:00

店休日:火・水・木

SNS:Instagram

地域ニュースサイト号外NETライター(呉市)

呉市で育って30年以上のまっちーです。私の大好きな呉市の美味しい、楽しい、新しい、懐かしい、ワクワクするものを紹介していきます!男の子のお母さんしながら、日々一緒に成長してます!子育てに優しい呉市も発見して紹介していきたいです☆

まっちーの最近の記事