Yahoo!ニュース

【神戸市】須磨海浜公園「子ども遊びコーナー」に松や竹を利用した手作りおもちゃあり。大人もぜひご一緒に

Kaia地域ニュースサイト号外NETライター(神戸市)

須磨海浜公園パークコンシェルジュ棟南側に須磨松林クラブ(若手メンバー)手作りの「子ども遊びコーナー」があります。子どもの日に因んで設置されたそうですが、雨・荒天日以外は常設される予定です。

メンバーの皆さん、子どもたちに楽しんでもらえるようにと真剣な顔で制作されています。楽しみに待ってます!

提供:須磨松林クラブ様
提供:須磨松林クラブ様

竹を利用したコロコロ遊びにはロングとショートがあります。ロングにはコースが4つもあります。小さな子どもさんも自分で遊ぶことができるようにと、低い位置から始まるコースを追加されたそうです。

こちらはショートのコロコロ。うまくできたのでとっても嬉しそう! 何度も繰り返しトライしていました。

ロング版に取り付けられていた「スマ松林クラブ」の看板を制作されているところです。長さがバラバラの松の枝を利用して字の大きさを揃えるのは大変だったと思いますが、とても自然な文字に仕上がっています。

提供:須磨松林クラブ様
提供:須磨松林クラブ様

ペーパーコースでは、トイレットペーパーの芯や紙パックなどが活用されています。ゴールにある鳴り物は須磨松林クラブの音楽家の方が寄贈してくださった太鼓だそうです。ポンポコ音が鳴ると大当たりーッ、と子どもたちの歓声が上がります。

こどもの日用に松ぼっくりのけん玉や松ぼっくり釣りコーナーもあります。けん玉は素朴な見た目に反してかなり難しそうです。大人の方も夢中になっていました。

こちらは松ぼっくり釣りコーナー。須磨海浜公園のクロマツの松ぼっくりが使用されています。子どもたちが夢中になって遊んでいました。

竹のスリットドラムです。ご家族やお友達グループが楽しそうに演奏されていて、まるで野外コンサートのような雰囲気が漂っていました。

「子ども遊びコーナー」には松や竹を使った手作りおもちゃがたくさんあります。ぜひお出かけください。

須磨海浜公園 パークコンシェルジュ棟

兵庫県神戸市須磨区若宮町1丁目3−1

地域ニュースサイト号外NETライター(神戸市)

地域ニュース号外NETの神戸市担当ライターです。神戸の魅力をたっぷりとお伝えします。

Kaiaの最近の記事