【生駒市】「KINSHO白庭台店」が「ハーベス白庭台店」に新しく生まれ変わってオープンです!
![](https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/dk/expert-image/ikokuma/article/00427433/top_1679659809582.jpeg?exp=10800)
2023年3月24日、「スーパーマーケットKINSHO白庭台店」が「食品専門館ハーベス白庭台店」としてリニューアルオープンしました!
![](https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/dk/expert-image/ikokuma/article/00427433/internal_1679659887616.jpeg?fill=1&fc=fff&exp=10800)
リニューアルオープン当日、10時オープン予定が9時半にはすでに駐車場は満車に近い状態。皆さん、この日を待ちわびていたんですね。
リニューアルした店内は、さすがにキレイ! 陳列も洗練されておしゃれに見えます。
そして「食品専門館」というだけあって、食品が実に充実していました!
![](https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/dk/expert-image/ikokuma/article/00427433/internal_1679660505068.jpeg?fill=1&fc=fff&exp=10800)
今回のリニューアルの目玉のひとつがこの魚専門店「旬海」さん。新鮮なお魚や店内で調理したお刺身やお寿司が並びます。
![](https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/dk/expert-image/ikokuma/article/00427433/internal_1679667412860.jpeg?fill=1&fc=fff&exp=10800)
「調理いたします!!」のシールを貼っためばるやのどぐろなどは新鮮なので目がきれいです。隣には毛ガニや松葉ガニも売られていました。
![](https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/dk/expert-image/ikokuma/article/00427433/internal_1679667434046.jpeg?fill=1&fc=fff&exp=10800)
お惣菜コーナーは品数が多く、食卓の強い味方になってくれそうです。
![](https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/dk/expert-image/ikokuma/article/00427433/internal_1679667499043.jpeg?fill=1&fc=fff&exp=10800)
ネーミングにハーベスさんの自信がうかがえる「至福のおにぎり」。どれだけおいしいのか食べてみたくなります。
![](https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/dk/expert-image/ikokuma/article/00427433/internal_1679669679385.jpeg?fill=1&fc=fff&exp=10800)
冷凍・冷蔵食品も豊富。お豆腐だけでもこの品揃え!
![](https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/dk/expert-image/ikokuma/article/00427433/internal_1679667536885.jpeg?fill=1&fc=fff&exp=10800)
そして、奈良・京都に5店舗を展開している人気店「ブーランジェリー リッシュ」さんのパンのコーナーもありました。生駒市内では初出店です。
![](https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/dk/expert-image/ikokuma/article/00427433/internal_1679667679194.jpeg?fill=1&fc=fff&exp=10800)
SNSなどでも話題のリッシュさん名物「大和茶練乳あんぱん」も売られていましたよ。
![](https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/dk/expert-image/ikokuma/article/00427433/internal_1679667846389.jpeg?fill=1&fc=fff&exp=10800)
このパンの陳列の後ろには、イートインスペースもありました。お買い物のあとにおいしいパンと飲み物でほっと一息つくのもいいですね。
![](https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/dk/expert-image/ikokuma/article/00427433/internal_1679667931716.jpeg?fill=1&fc=fff&exp=10800)
「ドライフルーツ&ナッツバー」も目をひきます。ナッツはいまや健康食品としても注目されているので、人気コーナーになりそうです。
![](https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/dk/expert-image/ikokuma/article/00427433/internal_1679668560832.jpeg?fill=1&fc=fff&exp=10800)
グラム何円、ではなく大・小の袋が置いてあり、それぞれ1袋のお値段が決まっています。そして袋に好きなだけ詰めればOK! 袋の底をしっかり広げるのがたくさん入れるコツだそうですよ!
![](https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/dk/expert-image/ikokuma/article/00427433/internal_1679669065770.jpeg?fill=1&fc=fff&exp=10800)
新鮮なお野菜だけでなく、加工品も奈良の農家さんがつくられたものが多く並んでいました。まるでミニ道の駅のようです。
![](https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/dk/expert-image/ikokuma/article/00427433/internal_1679670151112.jpeg?fill=1&fc=fff&exp=10800)
「すこやかもん」の棚には「からだにやさしい・からだにうれしい・たべておいしい」をコンセプトにした商品が並びます。ロカボのカップヌードルや塩分カットのスープなど。健康に気をつけたい方はこの棚へGOです。
![](https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/dk/expert-image/ikokuma/article/00427433/internal_1679671515217.jpeg?fill=1&fc=fff&exp=10800)
他にも有機食品や久世福商店、タマヤパンさんなどバラエティ豊かなコーナーがあり、ワクワクしました!
しばらくは混み合いそうですが、密に気を付けて買い物を楽しんでくださいね。
店舗情報
住所:奈良県生駒市白庭台3-14-1
TEL:0743-78-2045
営業時間:9時~21時
駐車場:90台