Yahoo!ニュース

自分で砕くチョコミントセルフチョコレートクラッシュ(赤城乳業)感想レビュー!<数量限定>

甘党主婦甘いスイーツ・パン専門

こんにちは!

甘いモノ大好きな甘党主婦です。

今回は、赤城乳業から11月15日(火)に発売された「日本初 自分で砕く!!チョコミントセルフチョコレートクラッシュ」を食べてみました!

なぜ日本初か?

というと、従来はチョコのパリパリ感とミントの味わいを「そのまま食べるアイス」でしたが、

今回のアイスは、カップ内の側面に厚み約5mmのチョココーチングし、両手でカップ外側を揉んで砕いてミントアイスと混ぜ、「自分好みにカスタマイズして食べるアイス」であることが日本初!なのだそうです。

自分でチョコレートを砕いて食べるチョコミントアイスなんて面白そうなので買ってみました!

自分で砕くチョコミントセルフチョコレートクラッシュ(赤城乳業)実食感想

自分で容器側面のチョコレートを砕いて食べる日本初のチョコミントアイスです。

◆セルフチョコレートクラッシュチョコミントの楽しみ方◆

カップを揉んでカップ内側のチョコレートをお好みの大きさに砕く!

です!

もみもみした後にフタを開けたらこんな感じです。

「おぉぉぉぉ!」

パリパリのチョコが贅沢にたっぷりついたチョコミントアイスになりました!

フタを開けた後にもみもみしたほうが好みの大きさを把握できていいですね。

私はこのくらいの粗さでたくさんのパリパリチョコレートがついているのが好みです。

↑5mmの厚さって結構ありますよね~!

側面だけではなくミントアイスの中にもチョコレートが入ってます。

ミントの味は弱めかな?という感じなので、ミントが多少苦手でも美味しく食べられそうですよ!

なんといってもパリパリチョコが贅沢に入っているのがすごくおいしくてあっという間に食べてしまいました!

砕く作業もおもしろいのでぜひぜひ食べてみてください♪

スプーンでは砕きづらいので、カップの容器から揉んで砕くのがポイントです!

自分で砕くチョコミントセルフチョコレートクラッシュ(赤城乳業)カロリーや値段【商品詳細】

◆日本初!自分で砕くチョコミントセルフチョコレートクラッシュ

【アイス種類別】
アイスミルク

【容量】
160mL

【カロリー】
296kcal

【栄養成分表示】
たんぱく質3.1g、脂質17.7g、炭水化物31.2g、脂質17.7g、食塩相当量0.096g

【値段】
162円(税込)

【販売店舗】
全国<数量限定販売>

【発売日】
2022年11月15日(火)~

「バキバキ派か、パキパキ派か、プチプチ派か。僕は、粗く砕いたバキバキが美味しかったです」

「ミント感強めのチョコミントで美味かった」

「大きいチョコ食べられるのもいいんだけど何よりアイスが美味しい」

と評判のチョコミントアイスでした!

個人的なオススメ度:★★★★

ミントが弱めかな?ガツンとミントを楽しみたい方は微妙かも。

でもパリパリチョコレートがたっぷり味わえるのが嬉しい!

チョコミントのおいしさってこれですよね。

自分の好みで砕けるというのがおもしろい!

見かけたらぜひ食べてみてくださいね!

それでは、またお会いしましょう!

甘いスイーツ・パン専門

ローソン、セブンのコンビニスイーツやパンを中心に話題の新商品の実食感想レビューを紹介しています。 コンビニ、スタバ、ミスド、マクドナルドの新商品スイーツを巡るのが日課です。 北海道在住の2児の母。喫茶店でパートをしつつ、ブロガー兼ライターをしています。 甘いモノ好きさんと美味しいを共有したいです!

甘党主婦の最近の記事