【暮らし】梅雨支度はできてる?今のうちにやっておきたい湿気対策3選
もうすぐやってくる梅雨の季節。湿度も高くなり、洗濯物が乾かない問題だけではなく、お部屋のカビに悩まされている方も多いのではないでしょうか。わが家も湿度管理ができていないころ、クローゼットや押入れなどでカビが発生してしまった経験があります。
今回は、そんなわが家が快適に梅雨時期を乗り越えるために行なっている対策を3つご紹介します。参考にしてみてくださいね。
① 梅雨前に汚れを取り除く
かびの栄養源となってしまう、埃や汚れ。梅雨前の良い気候のうちのその汚れは取り除いておきましょう。わが家では、衣替えのタイミングでクローゼットのモノを全部出し。
高濃度のエタノールを使って除菌をしながら汚れを落としています。その際は、天井や壁なども忘れずに。
② 除湿機とファンで空気を循環
かびを防ぐためには、湿気を含む空気を停滞させないことが大切。除湿機で湿度を低くすることに加えて、定期的にファンを使ってクローゼット内に空気を循環させるようにしています。
できる限り、湿度は70%以下をキープ。湿った空気を停滞させないことが、カビの発生を抑えることにつながると思います。
また、クローゼットの中の空気を循環させるためには、モノを詰め込みすぎないことも意識してみて。ハンガーラックに洋服がぎゅうぎゅうに詰め込まれてしまっている場合は、洋服を見直して、空気の通り道を作りましょう。
③ 調湿炭で快適な湿度をキープ
半永久的に使用することのできる調湿木炭「炭八」を湿気の溜まりやすい場所に置いています。今までは使い捨ての調湿剤を置いていましたが、こちらのアイテムは繰り返し使うことができるため、取り替えの手間もありません。
湿気が気になるところはもちろん、匂いの気になる玄関収納や、洗面所下、季節外の洋服を収納している衣装ケースなどあらゆるところで活躍しています。
いかがでしたか。湿度の高い梅雨が来る前に、しっかり対策をすることで、ジメジメした梅雨時期でも、快適に過ごしたいですね。