Yahoo!ニュース

【観葉植物】水やりタイミング、葉に変化が現れてからでも遅くない!あげすぎより健全に育つ理由を解説

らーちゃん観葉植物系インスタグラマー

こんにちは。

観葉植物系インスタグラマーのらーちゃんです。

私たちを悩ませる水やりタイミング

観葉植物を育てる上で、特に気になるのが「水やり」のタイミングですよね。
水をあげすぎると根腐れの原因になりますし、逆に水が足りなくて枯れてしまうのも心配。

そこで植物歴8年のわたしが感じている水やりタイミングについてお話します。

初心者時代はとにかく水をあげすぎていました

購入した植物がとにかくかわいくて、毎日水やりをして、枯らしてしまっていました。これはあるあるですよね?

葉っぱに変化が現れてからでも遅くない

「土が乾いてからたっぷりとみずやり」がどの情報にも書いてありますが、

もう少し間隔をあけて、葉っぱが丸まってから水やりをしてみませんか?

水をはったバケツにドボンと10分位漬けておくのもいいですよ。

翌日の様子

この通りパリッとみずみずしい姿に戻りました。

葉っぱが少ししおれたり、丸まったりすることがあります。

これこそが、植物からの「そろそろ水が欲しいよ」というサインです。


乾燥気味に育てた方が健全に育つ理由

鉢の水分が少なくなってくると根は水を探そうとするため、ぐっと張ります。

根がしっかりと広がることで、植物はより安定し強くなります。
鉢の土が乾燥することで、根が酸素を吸収しやすくなるため、過湿による根腐れのリスクが減少します。
水を探すと強くなるのです。

葉っぱが垂れてきたフィカスの様子

葉っぱたたれているのがわかりますか?
葉っぱたたれているのがわかりますか?

水やりをした翌日の様子

まとめ

植物を観察する習慣をつけよう

観葉植物の水やりは、あまり神経質になりすぎず、植物の状態を見ながら行うことが大切です。水をあげすぎてしまうよりも、葉っぱに少し変化が見られてから水をあげる方が、結果的に植物にとって健康的な環境を保つことができます。
ぜひ、植物のサインを見逃さず、観察する習慣をつけてみてください。

水やりのタイミングを少し遅らせることが、あなたの観葉植物を元気に育てる秘訣です!


観葉植物系インスタグラマー

\カンタン 可愛い 枯らさない/初心者さんでも気軽に楽しめる植物の知識をシェア。おうちグリーンのお悩み「水、土」を解決!植物歴7年 ペットやベビーがいても安心なお手入れ法を研究中

らーちゃんの最近の記事