Yahoo!ニュース

【守口市】からくり時計ファンが集まる全国に2台しかない「からくり時計」の修理作業に密着!

てんまや地域ニュースサイト号外NETライター(大阪市)

守口市の京阪土居駅には土居地区商店街・京阪東通商店街があります。

その商店街事務所(ギャザトゥドイ)の2階窓には大きな時計があります。

これが大変珍しい時計だということが分かりました。

それが発覚したのは、2019年に愛媛県の学生さんが土居地区商店街へ取材に来られ、その理由を聞いて驚きました!

愛媛県の学生の方は全国の「からくり時計」について調査している方だったのです!

その方によると、このモデルの時計は「SEIKO RingRingBell」というもので、動作しているのが全国でなんと2台しかないとのこと!

守口市のこちらと群馬県伊勢崎市に全国に2台しかないからくり時計だと言うのです!

土居にある時計は、25年前にここに取り付けられた物で、時刻とチャイム、季節に応じて変わるメロデイーは正確に流れるのですが、10年ほど前から「からくり」部分が壊れてしまい、小鳥が出てきて男の子と女の子の人形の可愛いパフォーマンスは見られなくなってしまいました。

こうしたからくり時計は全国あちこちにあるのですが、どれも老朽化していてキチンと動いているのは少なく、どこでも修理費が高すぎて直しにくいらしいです。

群馬県伊勢崎市にある時計は、季節に応じて変わるメロディー曲の設定はできないのですが「からくり部分」のパフォーマンスはほぼ完全の動いているようです。

土居にあるからくり部分を直すことが出来れば、全国でたった1台の完動する「RingRingBell」になるそうです!! 

商店街の店舗さんも毎日前を通っていましたがそんな珍しいものだったとは知らず、普通の時計と思っていました。

そんなに珍しいものなら直しましょう!

ということになり、商店街の皆さんが協力し集まり、故障しているからくり部分を2日間に分けて点検修理することになりました。

貴重なものと教えてくださった愛媛県の学生さんに感謝ですね。

見学者も多く説明書きを準備して、いよいよ修理開始です!

第一回目は、内部がどうなっているのか、大きな重たいハシゴを商店街の皆さんで運び、いざ点検!

10年ぶりに時計を開けます! 

お~!! かわいいお人形の姿が見えました 、初めまして~!

あ、次は心配していた小鳥、無事にいました!

ワイヤー式ではなく、軸のネジが緩んで空回りしていた模様です。

配線を接続し直したら動くのか気になるところです!

長年のほこりなどもきれいにクリーニングしていくことに。

試行錯誤で苦戦し、何度も何度も試運転。

しかし、鳥が出ない、、、人形の動きが早すぎる、、、ガタガタ音がする、、、。問題が山積みです。

今回、修理して下さる地元の高橋さん。

時計の時間調整は事務所の中に機材があり、それを操作します。

多くのギャラリーが見守る中、なかなか小鳥が飛び出さず、成功しない時間が続きました。

何度も途中で止まり、「あ~、、、」と残念がる皆さん。

そして、何度も試運転をしてやっと成功!!!

「やった~」皆さんの拍手と大歓声! ついに大成功!!

時間になるとかわいい小鳥が飛び出したり、男の子と女の子のお人形が楽器をたたき、前後に向きを変えたりしてくれます!

12時と15時になると季節に応じた音楽が流れます。

時計盤から小鳥が登場。

小鳥は中に戻り、時計盤から、中で待機していたからくり人形たちへ出番交代です。

音楽に合わせて手が動きます、やっぱりすごい!

左の人形のソロがあり、次に右の人形のソロがあります。

最後は2人一緒に演奏して、再び時計の中へ戻ります。

さよ~なら~。

そして、何事もなかったかのように時計盤へと戻り音楽が終わります。

あれから2年、遠方からも多くの方が訪れたり、Twitterを見て来たりと商店街が久々に賑わいました。

TVや新聞などメディアの方々や、全国のからくり時計ファンの方々、地元の社会見学など多くの方が来られて有名になっていきました!

いつも商店街を通っている子どもたちも「こんなかわいいのがあったんやぁ」 「知らなかった、かわいい~」と喜ばれていました。

みんなを楽しい気分にさせてくれるからくり時計、復活してひと安心です!

そして、修理してから2年半ほど経ち、なんとまたからくり時計が動かなくなってしまいました。

あれから、商店街のメガネの正美堂さん中心に「からくり時計保存会」というグループが立上り、時計のメンテナンスについて検討。

しかし、以前使用したハシゴが壊れてしまい、高所作業車は高額なので、悩んでいるうちに半年ほど過ぎたようです。その間、人形は外に出たまま止まっていました。

そんな中、以前修理した地元の高橋さんが各所へ依頼。

みんなの想いが伝わり、ご縁があって大日町にある福永建設株式会社さんが快く引き受け、全面的に協力してくださり、修理することとなったようです。

社長さんが自ら運転して足場を組んでおられました。「地域のためなら」と、なんとお優しい社長さんなのでしょう!

前回同様、高橋さんが修理してくださいます。メーカーさんでも出来ないような修理を引き受けておられます。

何度か試運転してやっと動きだしました♪ 高所作業での点検で少し時間がかかりましたが、やっと、原因が見つかり修理完了、皆様大変お疲れ様でした。

今回の故障の原因はヒューズでした。

時計が止まる直前に激しい雷雨の日があり、恐らくその時の過電流でヒューズが飛んでしまったのと同時に機械的な故障もあったようです。

高橋さんがヒューズを交換し、妖精や鉄琴、文字盤の清掃を行っていました。

1984年ごろにからくり時計ブームが巻き起こり、全国あちこちに大型のからくり時計が設置されましたが、時の流れとともに機械の老朽化が進み最近では故障して動かなくなってしまった時計が続出しているそうです。

部品もなく、時計が撤去されるという事態になってしまうものも少なくありません。

そんな中、土居商店街の「RingRingBell」は何度も修理してもらえて良かったですね。

そして、こちらは京都の大学生の方がからくり時計を見て、人形を作ってくださいました。

凄すぎる、リアルに再現されたからくり妖精人形なのです。

足元の時計も含めると身長75センチほどです。

右の肩には小鳥もちゃんとのっています。

こちらの人形はステレオミニジャックと小型スピーカー搭載で、ここにスマホ等の音源を接続すれば、スマホ内の好きな音楽を流せる様になっています。

第1回目の故障修理から密着し、ひとつのからくり時計の存在が多くの方に波及しました。

からくり時計ファンの方、商店街の方々、修理する方、作業する方、見に来て下さる方、広めてくれる方、どなたが欠けても復活は出来ないことを学びました。

設置から25年経ち、新たなつながりをくれた「からくり時計さん」ありがとうございます。

さまざまな、からくり時計ファンが訪れる守口市の京阪東通商店街のお近くへ来られた際には、上を見上げてみてくださいね。

時間になると人形たちが出てくるからくりが見れるのは、毎日昼の12時と15時です。
RingRingBell 演奏曲
(1月・2月) オリジナル曲(間違いからくり)
(3月・4月) ヴィバルディ作曲 四季より「春」
(5月・6月) オリジナル曲(間違いからくり)
(7月・8月) Vacation
(9月・10月・11月) 星に願いを 
(11月・12月) ジングルベル

【からくり時計設置場所】
ギャザトゥドイホール
京阪東通商店街 チャレンジショップ&ギャザtoドイホール
大阪府守口市金下町1-40(京阪東通商店街)
■京阪電車 「土居」駅より徒歩3分
■大阪メトロ谷町線・今里筋線 「太子橋今市」駅より徒歩5分

地域ニュースサイト号外NETライター(大阪市)

地域ニュースサイト号外NETライター大阪市ライター。大阪市の地域情報を独自目線で発信します!(2024年4月より守口市・門真市から大阪市に変わりました)

てんまやの最近の記事