Yahoo!ニュース

「おいしいかどうかはあなた次第」「想像の斜め上を行く仕上がり」カップヌードルソーダを飲みました。

kiyoshiグルメインスタグラマー

今、話題の日清50周年のカップヌードルソーダを買いました。

カップヌードルソーダとは、定番の4フレーバー「しょう油」「シーフード」「カレー」「チリトマト」の味を再現した炭酸飲料のこと。どう考えてもヤバい予感しかしないですよね

味には好みもあります。

私の主観で感想順位をつけました。

1位は【醤油】

一言で表すならば「濃厚ジンジャーエール」鼻に抜ける香りが生姜

後から微妙にカップヌードルの気配が漂って来ました。

味自体は悪くはありませんでした。

コレが1番普通に飲めました。(笑)

2位は【シーフード】

イメージは乳酸菌のドリンク

ヤクルトなどの味がほのかにする

カルピスソーダ最後にほのかにシーフードの香りがしましたここまでは

普通に飲めました。(笑)

3位は【カレー】

ふたを開けた瞬間からカレーの匂いが香りがビビるほどカレーでそして後味はもっとビビるほどカレーでした。飲めなくはないが、無理してまで飲ま無くても1人で最後までは

飲めない

ウマいかマズいかと問われれば、素直に「マズい」

日清さんごめんさんい‍

4位【チリトマト】

コレもふたを開けた時から

匂いがたまらんかったです。

チリの香辛料?エッセンス?が

飲んだ後まで口に残ります。

トマトジュース炭酸割りに

チリソースを混ぜた感じかなぁ

コレも僕に厳しかったです。

(笑)

昔、流行りました。カップヌードル焼飯にして食べました。

コレは美味しかったです。

日清さんのチャレンジ精神素晴らしかったです。

ご馳走さまでした。

インスタグラマー

今この外部環境の中飲食店を応援したいと思いました。

kiyoshiグルメの最近の記事