Yahoo!ニュース

【八戸市】キッチンカーBombonera(ボンボネーラ)が作るナポリピッツァは絶品で頬が蕩けます!

泰(ヒロ)さん♪地域ニュースサイト号外NETライター(八戸市)

八戸市で2024年4月27日オープンしたナポリピッツァのキッチンカー「Bombonera(ボンボネーラ)」が、2024年5月4日(土)、5月6日(月)にプレミアムラーメンin八戸の敷地内で営業していた為、お知らせ致します。

「Bombonera(ボンボネーラ)」のメニューは、「マルゲリータ」「ミックスピッツァ」「クアトロフォルマッジ」「しらすと生海苔、長ネギのピッツァ」の4種類があります。

また、ピッツァの受け取り方法も2種類から選べます。お持ち帰り用に箱に入れて受け取るか、食べ歩き用のお皿のまま受け取るか、どちらかを選びます。

今回は、ミックスピッツァ、マルゲリータのお持ち帰り用の箱タイプを選びました。 「Bombonera(ボンボネーラ)」では、ピッツァの生地から手作りで行っています。ピッツァの生地は、「小麦粉・塩・水・イースト」など、余計なものを入れないシンプルな生地作りにこだわっています。

さらに、ピッツァの生地を低温で発酵させているため、ピッツァ本来の旨味を存分にが味わうことができるとお店の方から教えて頂きました。 また、「Bombonera(ボンボネーラ)」では、オーダーが入ってから1枚1枚を500度のペレット石窯で90秒焼き上げているため、出来立てをその場で食べることもできます!

また、注文した商品ができるまで、10分少々時間がかかるため、番号札を渡されます。ピッツァが焼き上がるまで、自分の車で待っているか、他の用事を終わらせてから10分ぐらいしたら取りにきてほしいともお店の方は話していました。 今回はミックスピッツァとマルゲリータを選びましたが、どちらも絶品です。

マルゲリータは、「モッツレラ」「バジル」「トマトソース」「グラナパダーノ」などの具材が乗っています。ミックスピッツァには、「マッシュルーム」「ベーコン」「玉ねぎ」「トマトソース」「シュレッドチーズ」「グラナパダーノ」などの具材が乗っています。

それぞれピッツァの上に乗っている具材とお手製の生地を特注の焼き窯で焼いたピッツァには、良い感じの焼き目と焦げ目が付いていて、最高のビジュアルをしています。 ピッツァを一口食べると、最初にサクモチッとしたピッツァの生地の食感を感じます。

次にトマトソースのコクと酸味、チーズの旨味とその他の具材の旨味が口の中で広がります。個人差はあるかもしれませんが、ピッツァ本来の旨味を存分に感じることができる、絶品のピッツァと言えますね。 一口食べると、またさらに一口食べたくなる、やみつきになるピッツァに仕上がっています!

また、家に持ち帰って食べるまでに20分かかりましたが、ピッツァは熱々のままで、生地はサクサクモチモチとしていました。距離によって違うかもしれませんが、時間が経っていてもピッツァの美味しさは変わらないままでした。熱々のピッツァを時間が経っても家で食べられるのは嬉しいですよね!

キッチンカー「Bombonera(ボンボネーラ)」のピッツァが気になる方は足を運んでみてはいかがでしょうか。「Bombonera(ボンボネーラ)」の出店場所は、公式Instagramなどに情報が掲載されている為、一度覗いてみてから行くことが大切です。是非「Bombonera(ボンボネーラ)」の絶品ピッツァを味わってみてくださいね!

Bombonera
(公式Instagramに情報が載っています。)

プレミアムラーメンin八戸
住  所: 青森県八戸市南類家4丁目1-29
営業時間:11時~14時、17時~21時
    (出店店舗により営業時間が異なる可能性があります。)

地域ニュースサイト号外NETライター(八戸市)

八戸市に関する魅力あふれる情報をたっぷりお届け致します。

泰(ヒロ)さん♪の最近の記事