Yahoo!ニュース

セブン-イレブン新商品 1年ぶりの登場で嬉しさのあまり即買いしてしまった「麦とろ丼」がコチラです!!

いぬきちコンビニグルメ研究家

セブン-イレブン

かつおと昆布の合わせだし麦とろ丼

冷たい具材を温かいご飯にかけて食べる麦とろ丼です。

420円(税込453.60円)

2024年04月30日(火)以降順次発売

熱量:403kcal、たんぱく質:7.9g、脂質:3.3g、炭水化物:87.7g(糖質:83.1g、食物繊維:4.6g)、食塩相当量:1.2g

販売地域:埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、新潟県、岐阜県、愛知県、三重県、鳥取県、島根県、岡山県、広島県、四国、九州

セブンイレブン出典

===実食===

麦とろご飯が食べたいっ!!って事で、

買ってみました。

以前に購入した商品は2023年4月11日発売でした↓ ※下は過去の画像です。

ご飯だけを温めます。 ※ここから下は現在の画像です。

セパレートタイプなのでとろろご飯の上にのせます。

別添の醤油を別皿に入れたら完成です!!

500mlペットボトルとの比較です。

見ているだけでお腹が空きます。

スプーンで、

麦とろご飯です。

醤油をたらして美味しくいただきますっ!!

今回、私が頂いた商品の詳細がこちらです。

===感想===

麦飯とろろをかけた丼物です。

以前の購入が2023年4月11日発売だったので約1年以上経っておりますが、価格は変わっていません。

そんな麦とろ丼ですが、見た瞬間から絶対美味しいと思ってましたが、まさにその通りでした。

とろろが入った容器ご飯が入った容器を分離して、ご飯だけを温めるといった仕組みですが、こういった冷たい物と温かい物が分かれている商品が増えてくると商品の幅も広がって、もっと味を楽しめるので個人的にはかなり応援しています。

と話がズレましたが、ご飯は見た目や商品名でもわかるように麦飯が使われており、麦飯の食感がクセになります。

とろろだしの旨味たっぷりで食べ出すと止まらなくなる美味しさです。

今回は見た目もあって、撮影では直接醤油をかけてませんが、生卵を入れて醤油をかけて、食べてみるのも良いかもしれません。

ぜひ麦とろ丼を食べてみて下さい。

オススメ度 ★★★★★★★★☆☆(10点中8点)

オススメ度はあくまで個人の見解です。

===関連情報===

セブン-イレブンでは他にも色々なチルド弁当を食べてます♪ ~詳しくは下からどうぞ~

にんにくスタミナ豚焼肉丼

たっぷりねぎの塩豚カルビ丼

お出汁香る焼きおにぎりのお茶漬け(焼き鮭)

ふんわり玉子炒めのピリ辛そぼろあんかけ丼

2種のソースで食べるローストビーフ丼

醤の旨味引き立つ麻婆丼

ハヤシライス

全日本パエリア連盟公認魚介と野菜のパエリア

肉あんかけチャーハン

柚子香る 焼き鯖だし茶漬け

コンビニグルメ研究家

年間1500種類以上のコンビニ商品を食べるコンビニグルメ研究家。「コンビニはテーマパーク」をモットーに公式サイト【いぬきちのコンビニ飯】を運営中で、紹介しているコンビニ商品の写真は動画サイトや雑誌などにも提供させて頂いております。皆さんが少しでもコンビニ飯に興味を持っていただけるように情報発信していきます。フォローしておくと色々なコンビニグルメ情報をすぐにチェック出来て便利だと思います。よろしくお願い致します。

いぬきちの最近の記事