Yahoo!ニュース

【西東京市】ひばりが丘PARCOで「北海道物産展」が開催中。北海道の定番お土産、グルメが集結

kumoru地域ニュースサイト号外NETライター(西東京市)

その土地の名産品、工芸品が一度に集まるイベント、物産展。つい立ち寄りたくなる魅力を持っています。

西武池袋線ひばりヶ丘駅南口から徒歩約1分の「ひばりが丘PARCO」でも現在、「北海道物産展」が開催中。北海道の定番土産、名産品などさまざまなグルメが集結しています。

期間:2022年7月1日(金)~7月18日(月)

場所:1階 中央特設会場

詳細:ひばりが丘PARCO公式ホームページ(外部リンク)

こちらは人気ナンバーワンの、「鮭と昆布の重ね巻き」。

・鮭と昆布の重ね巻き ¥734(税込)

鮭と昆布は北海道産、甘味料、着色料を使用せず無添加で仕上げています。

・いか飯になれなかったいか ¥734(税込)

いかめしを作る際、サイズや形から商品化できないイカを「いかめしのタレ」で煮込んだ一品。こちらも人気商品。

チョコバー「ブラックサンダー」の北海道限定土産「白いブラックサンダー」や、とうきび(とうもろこし)に黒豆を練りこんだチョコでコーティングしたチョコレート菓子「黒い恋人」など、菓子類も充実。

現品限りの商品やお買い得商品も。

そして、北海道物産展終了後の2022年7月19日(火)からは、7月31日(日)まで「水野ミリナー」のショップがオープン予定です。

水野ミリナーは1924年創業、東京都墨田区に本社を構える老舗の帽子メーカー。取り扱う帽子のデザインは、カジュアルで被りやすいものから、ハイクオリティな1点ものまで幅広く展開しています。

詳細:水野ミリナー(外部リンク)


ぜひ立ち寄ってみてはいかがでしょう。

ひばりヶ丘PARCO

住所:東京都西東京市ひばりが丘1-1-1

電話番号:042-425-5000

営業時間:10:00 ~ 20:00

※営業時間等、諸事情により変更している場合もあります。詳細は店舗までお問い合わせ下さい。

※記事内にある画像の転載、複製、改変等はお控えください

地域ニュースサイト号外NETライター(西東京市)

一人旅行、写真が趣味。西東京市の情報を発信していきます。

kumoruの最近の記事