Yahoo!ニュース

【長岡市】車麩のプロに聞いた「お麩レシピ」を実際に家庭でいくつか作ってみました!【給食人気メニュー】

pico地域ニュースサイト号外NETライター(長岡市)

「給食のメニューで何が好き?」と長岡市内の小学校に通う子どもたちに尋ねると「えーっとね、ふっかつ!」という答えが。「…ふ…復活って…何?」

こちらのパッケージ、長岡市民の皆さんならば一度は目にしたことがあるのではないでしょうか? 

長岡市殿町1丁目通り。

「木宮の焼麩」の製造販売をしている「木宮商店」さんです。

現在長岡市内の学校給食のほとんどが、こちらのお店の車麩を使用しているそうです。

木宮商店の取締役と車麩焼をおこなっている木宮信太郎さん(左)と代表取締役の木宮大基さん(右)です。

こちらの息子さんでもある大基さん、小学生の頃に給食に車麩が出るときは職員室へ「先生! 今日の車麩はどこのお店の?」と聞きに行き、先生からは「今日も木宮商店さんの車麩だよ」というやり取りをした昔のお話を、笑顔で話してくれました。

「お麩」とひとことで言っても大きさも形も厚さも、こんなに種類があるんです!

上麩からうす切りまで様々。

うす切も大・中・小と様々なサイズがあり、タマネギや豚バラと炒めて焼肉のたれで味付けすると美味しいそうです。

定期的に売られる端っこの「はし麩」や「こわれ麩」は美味しさや品質はそのまま、端っこという理由や少し壊れがあるというだけで、お得なお値段で購入することができます。販売数量限定で出会えたらラッキーな商品ですよ。

Instagramでは料理動画もたくさん上げているようです。定番の煮物は車麩の1/2または1/4にカットし、身欠きニシン、こんにゃく、 ゼンマイ、お肉等と一緒に。夏は冷やして味を濃い目にして、そうめんやビールと一緒にいただくのもおすすめのようです。

すき焼きの具材はもちろん、車麩のグラタンは市販のマカロニグラタンミックスを使用すると、簡単にできます。

こちらは車麩に豚バラをぐるぐると巻いて焼いたもの。断面が層になっていてキレイ…!

野菜やハムと一緒に卵とじにしたり、まさかのラーメンのトッピングにも! チャーシューに見え…なくも…ない…のか? 車麩の可能性が広がりますね。

私はこの日、こちらを購入。木宮商店さんからお麩レシピを詳しく教えていただいたので、さっそく夕飯に作ってみることにしました。レシピも載せてOKと許可をいただいているので、皆さんもぜひ作ってみてください。

麩っカツ

市販のおいしい唐揚げ粉で下味を付ける車麩のーロサイズのカツは、学校給食でも人気のメニューです。

【麩っカツの材料】

  • 車麩(車麩1/8カットが便利だそうです)
  • 揚げ油(サラダ油など)
  • 市販のおいしい唐揚げ粉…適宜

【麩っカツの作り方】

  1. 車麩を戻して一口大に切ります。熱いお湯を使うと早く戻ります。(沸騰はNG)
  2. 戻した車麩はキッチンペーパーなどで軽く水気をふき取ります。
  3. ナイロン袋に車麩と市販のおいしい唐揚げ粉を入れ、麩にまんべんなくからむようにして下味を付けます。麩は水気があるので唐揚げ粉が水を含んでねっとりとなります。
  4. 溶き卵にくぐらせてからパン粉を付け、170度くらいの油で3~4分揚げて、揚げ色が付いたら出来上がり。

車麩の揚煮

こちらも学校給食の定番。長岡市では昔からの料理法だそうです。

【車麩の揚煮の材料】

  • 車麩4枚
  • 揚げ油(サラダ油など)
  • 水…カップ1(タレ)
  • 砂糖…大さじ5~6(タレ)
  • しょうゆ…大さじ5~6(タレ)

【車麩の揚煮の作り方】

  1. 車麩を戻すため、お鍋に多めの水を入れ車麩を入れたら落とし蓋をして火をつけ、3~4分して気泡が出始めたら(60~80度)火を消して鍋の蓋をして15分置きます。
  2. タレの材料を小なべに入れて、ひと煮立ちしておきます。
  3. 戻した車麩を使う大きさにカットし、しっかり水気を絞ります。(車麩が壊れない程度に)
  4. 表面がカリカリになるくらいまで返しながら揚げていきます。油の温度は約170~180度で8分くらいが目安です。
  5. 油から引き上げたらタレをからめて完成。タレを少し薄めて麩を煮込むと、柔らかくしっとりとした揚げ煮になります。

タレの分量は下記の分量でも美味しくできるそうです。

  • 砂糖…大さじ4
  • 醤油…大さじ2
  • みりん…大さじ1
  • 酒…大さじ1
  • 水…大さじ2

車麩うす切「このは」のパッケージは、大基さんの奥様がデザインを考案されたそうです。こちらの車麩うす切を使ったメニューも教えていただきました。

チップ麩(うす切チップス)

車麩うす切に素揚げしてから味をつけた「チップ麩」はお菓子感覚でいただけます。個人的にはこのレシピのネーミングセンス、めちゃめちゃ好きです…!

【チップ麩の材料】

  • 車麩うす切(小)…20枚
  • 味粉(ポテトシーズニング・出汁粉末・きな粉砂糖など)
  • 揚げ油(サラダ油など)

【チップ麩の作り方】

  1. あらかじめ味粉を大き目のナイロン袋などに入れておきます。
  2. 揚げ油を180度に熱します。
  3. 車麩うす切(小)を5~6枚ずつ20秒揚げます。
  4. 全部揚がったら粗熱を取って味粉の袋に入れてまぶせば完成。

私はシンプルに塩コショウで味付けしましたが、市販のシーズニングや出汁粉末など塩気の効いたものはお酒のおともに。きな粉と砂糖を混ぜたもので味付けして甘くするとお菓子としても楽しめます。

他にも車麩うす切のレシピを教えていただいたので、紹介していきます。

車麩うす切と豚バラ肉の炒め

【材料】

  • 車麩うす切
  • 豚バラ肉
  • 野菜(ネギ、タマネギ、白菜、キャベツなど)
  • 調味料(すき焼のたれ、焼肉のたれ、コンソメ、塩コショウ・調味カレー粉など)
  • 炒め油

【作り方】

  1. 車麩うす切をお湯で戻します。ポットの熱いお湯を使うと食感が良くなります。
  2. 豚バラ肉、野菜を一口大に切ります。
  3. フライパンに炒め油を熱し、豚バラ肉を炒めてから、火が通ったら野菜を入れて炒め、次に車麩うす切を入れて炒めます。火が通ったら調味料を入れて味がついたら出来上がり。すき焼き風卵とじなどにしても美味しいそうです。

車麩うす切はとにかく戻すのに時間がかからないので、他のお麩に比べて調理しやすいのが特長です。味噌汁にドーンと1枚入れるだけでも、迫力のビジュアルになりますよ。

車麩チップは形が少し似ていることもあって市販のレトルトもつ煮に混ぜて煮ると、かさ増しにも。そんな「もつ似」のレシピも教えていただきました。(これもネーミングセンス好き!)多めに作って翌日温めると味がしみ込んで一層おいしくなるそうですよ。

車麩チップのもつ似でもつ煮

【材料】

  • 車麩チップ…50g (1袋50g入り)
  • 市販のレトルトもつ煮込み…2袋
  • 豆腐(中)…1丁
  • 調味料(お好みで味噌、醤油、日本酒など)
  • ニンニク、ショウガ…適宜(瓶入りの香辛料でもOK)
  • 炒め油…適宜

【作り方】

  1. 車麩チップ50gはあらかじめ水で戻し、レトルトのもつと同じくらいの大きさに切ったら戻した水で20分くらい茹で、ざるにあげ軽くお湯を切ります。
  2. お湯を切った車麩チップを、油を熱したフライパンで炒めます。
  3. レトルトもつ煮込みと炒めた車麩チップをお鍋で煮込みます。味噌、醤油、日本酒などで味を足し、豆腐は大きめのさいの目切り、ニンニク、ショウガは刻んで入れて豆腐が煮えて全体に風味が付いたら出来上がり。
  4. 車麩チップは木宮商店さんの車麩特有のもちもちと直火が当たった焼き面のつるつるがほど良い食感で、もつ煮込みの出汁でおいしくなります。根菜(大根、ニンジン、ゴボウなど)を入れても。よく煮るほどおいしくなるそうです。

ちなみに車麩を戻す際、調理する前に下茹でするとより大きくなり、つるつるプルンプルンに。食感が良くなり車麩料理もいっそう美味しくなるそうです。皆さんもぜひ作ってみてくださいね。

実際に木宮商店さんに行くと、こちらのレシピがプリントされたものを頂くこともできますよ。

車麩の揚煮のレシピには、またまた大基さんの奥様のイラストが入っていました。ところどころご夫婦の仲の良さが垣間見えるのも、このお店の魅力なのかもしれません。

お肉の代用品としても調理することができる車麩。現在お麩で様々な商品が作れないか、研究をされている企業もあるそうです。大豆ミートのようにお麩が使われる未来もそう遠くはないのかもしれませんね。

木宮商店

新潟県長岡市殿町1-6-5
TEL:0258-32-1753
営業時間:8:00〜19:00
定休日:不定休
Instagram

地域ニュースサイト号外NETライター(長岡市)

双子出産を機に長岡市に住み始めました。普段は日々のことなど漫画に描いたり、ワークショップを開いたり、似顔絵師など好奇心旺盛に活動しています。長岡市のおいしいグルメ、楽しいイベント、便利な情報などいろいろと発信していきます!

picoの最近の記事