Yahoo!ニュース

【岐阜市】夏の風情を和菓子で感じる! 老舗の和菓子店で鮎菓子を購入してみました

鈴子.blue地域ニュースサイト号外NETライター(岐阜市)

1年中購入できますが、夏に食べる機会が増えるといわれるのが鮎菓子ですよね。

今回は、「亀屋菓子舗」で購入してみました。

駐車場は、お店の真東に設置されています。こちらのコーンが目印です。

お店の方にうかがったところ、130年ほど営業されているのだとか。老舗の和菓子屋さんですね。

おすすめは月餅です。お店の方によれば、賞をもらったことがある人気のお菓子なのだとか。今は、原価が上がっているので、作っているお店は少ないそうです。

また、味噌松風も有名ですよね。ギフトに選ばれることが多いですが、自宅用に1本から購入できます。

月餅や味噌松風も気になりましたが、今回は鮎菓子を購入。並んでいませんでしたが「ありますか?」と訪ねると、出していただけました。

鮎菓子はお店によって名前が違いますよね。亀屋菓子舗の鮎菓子は若鮎でした。

美味しそうだったので、そば上用(税込み230円)も購入してみました。

自宅用に簡易のパックに入れていただけます。ちょっとした差し入れにもよさそうです。

夏を感じる和菓子を買いに、でかけてみてはいかがでしょうか?

【店舗情報】
亀屋菓子舗
住所:〒500-8074 岐阜県岐阜市七軒町4
営業時間:10:00〜18:00
定休日:水曜日
無料駐車場:あり

地域ニュースサイト号外NETライター(岐阜市)

岐阜市在住。地域ニュースサイト号外NETで岐阜市のライターをしています。新しいもの・コトが好きで、食べることは大好き。そして、行列があると並びたくなる性格です。岐阜市のさまざまな話題を発信できたらと思っています。よろしくお願いします。

鈴子.blueの最近の記事