Yahoo!ニュース

【函館市】もっちりとした柔らかい食感とほどよい甘さが懐かしさを感じる菓子でした!

Nagare〆地域ニュースサイト号外NETライター(函館市)

こちらは、高砂通沿い大縄町にある「和菓子司 成田屋」です。

※店名の「和菓子司」という言葉が気になり調べてみると「司」の文字には職人という意味もあるそうです。

こじんまりとしているお店は、茶室のような雰囲気で想像していたより商品が並んでおり、お店に入った正面にあるショーケースには生和菓子が、左手には焼き菓子が並んでいました。

「練りきり」です。

「練りきり」は上生菓子で日持ちがしない贅沢な菓子というイメージですが、こちらのお店の練りきりは税込み195円とリーズナブルなお値段です。

しっかりと甘さがありながらも甘すぎないまろやかな甘みで、くちどけのいい生クリームのようになめらかな「練りきり」でした。

こちらは「べこ餅(税込140円)」です。

もっちりとした柔らかい食感とほどよい甘さが懐かしさを感じる菓子でした。

「桜餅(税込130円)」です。

桜の葉のほどよい塩気がモチと餡の甘さをひきたててくれている甘じょっぱい味がクセになります。

購入した菓子すべてに共通していたのですが、全てリーズナブルなお値段でありながら上品な甘さが後を引く菓子で、少しだけ甘いものが欲しいという時にぴったりの菓子が揃っていました。

店舗情報

和菓子司 成田屋

住  所:函館市大繩町9-28

電話番号:0138-26-3026

営業時間:9:00~18:00

定休日:日曜日

地域ニュースサイト号外NETライター(函館市)

北海道函館市在住。地域ニュースサイト号外NETで函館市(渡島支庁)のライターをしています。函館をはじめとした渡島管内の観光地の紹介も交えつつ、地元ならではの渡島管内のさまざまな話題を発信できたらと思っています。よろしくお願いします。

Nagare〆の最近の記事