Yahoo!ニュース

【ローソン】高級感あふれる爽やかオレンジが魅力!関東甲信越限定販売のシェフ監修ショコラテリーヌ

たまこ@コンビニスイーツコンビニスイーツレポーター

こんにちは。
コンビニスイーツレポーターのたまこです!
新作中心に、コンビニスイーツを
毎日1個ずつ詳しくレポしています。

今日のスイーツ

さて、本日レポするスイーツはこちらです!

ローソン
アルタナティブ監修
オレンジとプラリネのショコラテリーヌ
297円(税込)

関東甲信越エリアのローソンで
2024年5月21日発売。

詳細な販売地域は以下の通りです。
茨城県・栃木県・群馬県・
埼玉県・千葉県・東京都・
神奈川県・山梨県・長野県

製菓・製パン材料の総合サイト
「cotta」とのコラボ!

cottaが推すシェフ監修スイーツ
5月の新作2品のうちの一つです。

こちらは東京東小金井市のパティスリー
「Les Alternatives(アルタナティブ)」
の古屋健太郎シェフ監修のテリーヌです♪

パッケージ情報

パケ裏はこちらです。

この商品の製造者は、
コスモフーズさんです。

「オレンジとプラリネ」という名前の通り、
オレンジピールペーストと
濃縮オレンジが使用されています。

また、プラリネとはナッツに
キャラメルをかけたもの!
原料にアーモンドの文字も確認できますね。

小さめのケーキなので、
チョコレートのケーキにもかかわらず
カロリーひかえめです♪

見た目のレポ

袋から出すとご覧の通り。

やわらかいプラスチック容器に
シートがかかり、その上に
テリーヌが乗っています。

スプーンを使って
そのまま食べることも可能!

しかし今回はお皿に出しますね。

上から!
上から!

正面から!
正面から!

丸いテリーヌの表面は
たっぷりのココアパウダーで
覆われています。

サイズは小さめですが、
重さはサイズに対して
ずっしりな66gでした!

半分にカットして断面をチェック。

ぎゅっと濃密でねっとりとした
ショコラテリーヌの中心部分には、
オレンジソースが入っています♪

それでは、いただきます!

味のレポ

ショコラテリーヌ生地は
生チョコとチョコソースの
ちょうど中間のような超ねっとり食感!

甘めのチョコレートである一方、
カカオの風味が濃厚なので
甘ったるくなく上品です。

アーモンドはごろごろ
入っているわけではありませんが、
ほんのり香ばしいナッツの風味が
見事なアクセントになっています♪

中のオレンジソース、大人すぎる!

なめらかで少しだけ
ざらっとしたソース。

オレンジピール入りで
ちょっぴり苦みの混ざった
爽やかな柑橘の香りが
あまりにもおしゃれです…!

まとめ

食べやすい甘さなのに
爽やかかつ上品なショコラ×オレンジで、
個人的に超絶好み。
秒で消えました。

全体的にかなり濃厚なので
飲み物をお供に適度にリセットしつつ
楽しむのがおすすめです♪

ショコラ×オレンジを愛する関東民は
ぜひゲットしてください…!

〈商品情報〉
アルタナティブ監修
オレンジとプラリネのショコラテリーヌ
297円(税込)
販売場所:ローソン
販売地域:茨城県・栃木県・群馬県・埼玉県・
千葉県・東京都・神奈川県・山梨県・長野県
発売日:2024年5月21日
製造者: コスモフーズ株式会社
→ローソン公式サイト 商品情報

コンビニスイーツレポーター

コンビニスイーツを食べに食べまくる神奈川在住のケーキ屋販売員。新作を中心にコンビニスイーツレポをしています!モットーは“詳しく”“正直に”。Instagramでは動画入りでさくっとレポ。気になるけど買おうか迷う…という方のガイドブックになるべく活動中!どうぞよろしくお願いします。

たまこ@コンビニスイーツの最近の記事