Yahoo!ニュース

【松本市】とろとろカスタードのエッグタルトが美味しい。ナワテ通りのアレンテジャーナへ行ってきました。

Ruka地域ニュースサイト号外NETライター(松本市)

ナワテ通りを四柱神社からカエル像の方へ向かって歩いてくると、右側に修道院発祥の伝統焼き菓子「パステル・デ・ナタ」専門店、ポルトガル工房「アレンテジャーナ」があります。こちらのお店ではポルトガル式エッグタルトを販売しています。

パステル・デ・ナタは常時2〜3種類あるそうです。

下のプレートに本日のパステル・デ・ナタが書いてあります。この日はプレーンとアップルシナモンとアイスのせナタです。夏のスペシャルバージョン、アイスのせナタ。すぐ下に写真もありますが、こちらは9月末まで販売の予定だそうですよ〜日中はまだ暑い日がありますので、アイスのせもいいですね。

白ワインベースにしたオレンジ・ライム・ミント、ポルトガル風サングリアもあります。

注文する商品が決まったらこちらの可愛いベルで、チリリンと店員さんを呼んでくださいね。

プレーンアップルシナモンを購入しました。

プレーンは店主さんがポルトガルの方に教わったという本場のエッグタルト。とろとろで優しい甘さのカスタードが美味しいです。

プレーン
プレーン

プレーン
プレーン

こちらはアップルシナモン。カスタードと一緒に食べれば間違いない美味しさ。生地はサックサクです。

アップルシナモン
アップルシナモン

アップルシナモン
アップルシナモン

とても可愛いお店です。ベンチとテーブルもありました。

ナワテ通りはたい焼きの食べ歩きなども有名ですが、こちらのエッグタルトも頂いてその場ですぐ食べられます。↓ こんな感じで紙に挟んでくれてあるので食べやすいですよ。ぜひ立ち寄ってみてはいかがでしょうか。

ポルトガル工房「アレンテジャーナ」
住所:松本市大手4−3
電話番号:0263・75・4434
営業時間:10:00〜売り切れまで
定休日:水曜日
Instagram(外部リンク)

地域ニュースサイト号外NETライター(松本市)

松本市在住です。身近な情報を楽しく発信できたらいいなと思います。

Rukaの最近の記事